fc2ブログ

安曇野 大好き!

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

CATEGORY

category: 安曇野市堀金・三郷・明科  2/32

安曇野の雪景色~三郷のりんご畑と小田多井周辺~

昨日は雪か曇天を覚悟していたら晴れていて嬉しいハズレでした。そんな日に用事で通りかかった三郷と小田多井周辺の雪景色を撮ってみました。たびたび撮っている景色ではありますが、一面の銀世界だとまた趣も違って安曇野の冬らしい雰囲気に感じるのは私だけでしょうか。西山の際(きわ)に近いりんご畑から西山方向を。上空に雲がかかった西山はどんより。東山方向に向きを変えると、青空と白い雲。西と東でこんなに雰囲気が違い...

  • 0
  • -

御宝田で見上げた空に舞っていたのは…あれとそれダー♪

日曜日に出かけた帰り道ですが御宝田に行ってみました。朝や夕方の飛翔する姿を見たかったというわけでもなく、ただ橋の上で右ウインカーを出して曲がれば白鳥さんに会えるというだけの理由です。暖かな日和でしたから、のんびりと浮く白鳥さんもまったりとした感じに見受けられます。ふと空を見ると、塔の原交差点方向に白い鳥が飛んでいます―今日のタイトルの「あれ」です^^;白鳥さんか?サギにあいました!白鷺には申し訳ないけ...

  • 0
  • -

安曇野の空と北アルプス 2016.10.12

前日のどんよりと重たそうな雲がとれて、12日は爽やかなとはいかないけれどまずまずの青空でした。午後に堀金の物産センターで買い物をしたのち、西隣りの公園でこの日の空と北アルプスを撮りました。まずは東の空から西の空は気になる常念岳もシルエットがくっきり青空があれば、雲の表情も楽しめますこの光景は、「アレ」で撮ったら面白ろそうだと、……撮ってみたら、やっぱりこのほうが面白い♪公園から出て駐車場から公園の西側...

  • 0
  • -

長峰山で見つけた秋

台風一過の空を眺めに行った日に、少しばかり頂上周辺を歩いてみました。「小さい秋見~つけた」気分です、笑♪木の実がたくさん落ちています。くぬぎのどんぐりでしょうか。赤い木の実もびっしりと。見上げればもっとたくさんの赤い実が。青い空に赤のコントラストがとってもきれい。よく歩いたこの道にも。また上を見上げてしまいます。最近は車で来るばかりで、しばらく歩いて登っていません。登山道にはまたちがった秋がありそ...

  • 0
  • -

美味しい安曇野の林檎が出回り始めました♪

近所のスーパーの店頭には早生のりんごに続いて旬のりんごが並び始めました。いよいよ安曇野の林檎は本格的なシーズンを迎えたようです。9月末に三郷のりんご畑を様子を撮った写真です。紅玉例年9月末から出回りだす品種ですが、このりんご畑の紅玉も真っ赤に色づいています。果肉が緻密でしまりがあり、煮込んでも煮崩れしにくい肉質です。ジャムや製菓用に人気のりんごです。シナノスイートりんご三兄弟®と呼ばれる、長野県産...

  • 0
  • -