fc2ブログ

安曇野 大好き!

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

CATEGORY

category: 沖縄 大好き!  2/8

沖縄ぶらり滞在、4日目~荒崎海岸でも鳥撮り(^^♪

喜屋武(きゃん)岬を後に、今度は近くの荒崎海岸へ向かいました。那覇市から豊見城(とみぐすく)市を経て糸満市に入ると、この周辺にはたくさんの慰霊碑や平和祈念碑、戦跡があるところです。戦争で野戦病院の看護や雑務に狩り出され、戦況が悪くなると放り出された女学生たちの多くが非業の最期を遂げた地であり、ひめゆりの塔や白梅の塔などで知られるところです。アメリカ軍に降伏すればその命は助かったであろうに、当時は鬼...

  • 0
  • -

沖縄ぶらり滞在、4日目は喜屋武岬でバードウォッチング(^^♪

24日の木曜日に沖縄から安曇野に戻りましたが、『沖縄 大好き!』まだまだ、続きます(^^♪沖縄滞在4日目のこの日は若者二人が揃って休日でした。那覇市の料亭『美榮』で琉球料理を満喫し(後で記事をアップ予定)、てんぷらの聖地『奥武島(おうじま)』へ行くことに賛成してくれたので、沖縄南部の海岸を訪ねながら向かうことにしました。喜屋武(きゃん)岬は、ほぼ沖縄最南端であり、沖縄戦跡となっています訪れる観光客はほと...

  • 0
  • -

沖縄ぶらり滞在2日目のお昼も沖縄そば(^^♪

沖縄滞在初日のお昼は、歩いて行ける距離の『玉屋・豊見城店』で沖縄そばを食べに行きましたが、翌日のお昼もまた『沖縄そば』(笑)。といっても、この日は、沖縄そばの銘店、首里の『御殿山(うどぅんやま)』のカップ麺です(*^^*)コンビニやスーパーでよく見かける「沖縄そば」のカップ麺も昔からありますが、こちらの方が断然美味しい!蓋を開けて、4つの袋を取り出します一番左の「かやく」だけをカップの中に入れてお湯を注...

  • 0
  • -

沖縄ぶらり滞在4日目は”てんぷらの聖地”奥武島へ(^^♪

昨年11月に行った沖縄の『てんぷらの聖地』奥武(おう)島へ、また行って来ました。『てんぷら』は、沖縄に行ったら”沖縄すば(そば)”と並んで、ぜひ味わいたいご当地グルメです。この日は前回訪問した『大城てんぷら店』が定休日だったので、もう一軒の人気店『中本鮮魚てんぷら店』へ行きました(^^♪夕方の5時40分。閉店時間まぢかで、店からは蛍の光が流れています^^揚げたてふわふわの”あちこーこー(あつあつ)”のてんぷらは...

  • 0
  • -

沖縄ぶらり滞在4日目のサンセット(^^♪

沖縄に来て滞在4日目、ようやくサンセットが撮れました^^前日、前々日とお天気が味方してくれずにおあずけ、そのまた前は茜色だったのですが撮影できるようなところに居合わせなかったので、滞在4日目にしてようやく撮ることができました^^奥武島(おうじま)というところにある、沖縄名物の『てんぷら』を買い求めに行ったときに、かろうじてサンセットに間に合いました(*^^*)月曜日と火曜日に、どちらもほぼ一日中出かけていた...

  • 0
  • -