fc2ブログ

安曇野 大好き!

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

CATEGORY

category: 東進・北信・など  1/9

姨捨パーキングエリアの棚田

先日また栃木に行って来たのですが、帰り道の途中に姨捨PAに寄って北信五岳の山々や棚田の景色を眺めるのが大好きなので、その日もやはり寄ってしまいました。トイレ休憩などがしたいわけでもないのに、ここだけはお気に入りの眺めがお目当てでついつい気になってしまいます。台風5号がそれてくれたからか、きれいな青空が広がっています東から西へ、iパノラマ写真よろしく3枚に収めてみました(以下すべてi-Phoneにて)PAの展望台...

  • 0
  • -

おとなの遠足は、軽井沢野鳥の森へ♪

昨日は友人の案内で軽井沢野鳥の森へ行ってきました。お目当てはもちろん野鳥の撮影ですが、結果的には山の花をいちばん撮っていたというおとなの遠足となりました^^;若いころに何度も通った軽井沢ですが、20年振りくらいかもしれません。まずはピッキオビジターセンターで情報集め冬はスケートリンクになるのだそうですレンズ交換をズボラして、iphoneでパチリ^^;安曇野周辺では聞いたことがないさえずりをたくさん聞くことができ...

  • 3
  • -

小布施町から眺めた北信五岳

数日前に初めて小布施町を訪れました。綺麗な景観の町並みに感心して、つい安曇野市と比較してしまいましたが(笑)、すっかり気に入ってしまいました。そんな小布施町で、やっぱり山好きとしては『北信五岳』の山並みが気になって仕方がありません^^;その北信五岳が一望できるところで撮った写真をベタベタと貼らせていただきます。まずは360度のパノラマを。①②③④⑤⑥⑦(①)と並べてもらえばほぼ360度のパノラマ写真になるように撮...

  • 0
  • -

長野自動車道 姨捨PAから真冬の夜景

昨日、高崎まで行った帰路は妙義山のあたりで綺麗な夕焼けを正面に見ながらのドライブとなりました。その後は薄明かりから徐々に暗くなっていき、路灯のない暗い高速道路の夜道を走行となりました。途中のところどころで市街地や集落の灯りが目に入ってきました。ふと、姨捨(おばすて)PAからの夜景も綺麗なのかなと思い、早く帰宅したいという気持ちを堪えて道草をしてみました。昼間の明るいときに、棚田が広がる山あいの景観や...

  • 0
  • -

姥捨サービスエリアで 母を捨ててき…ませんでした、笑♪

先週末に母を連れて栃木に行った帰りは、ずっと高速道を走ってきました。いつもなら高速道料金を節約して下仁田と太田桐生間だけを利用していたのですが、この日は出発が遅くなったこともあって大盤振る舞いです。更埴ジャンクション経由で走るのは何年かぶりですが、今回は寄ってみたいところがありました。名月の里で知られる姨捨の姨捨SAです。田毎の月こそ味わえませんでしたが、なかなか眺めのよいところでした。横川PAなどは...

  • 0
  • -