fc2ブログ

安曇野 大好き!

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

ARCHIVE

archive: 2015年04月  1/3

下諏訪町で並木の桜を愛でる♪

下諏訪町の諏訪大社下社秋宮から和田トンネルに向かう中山道・142号線を走るとすぐに道の脇に咲いている桜に出会えます。近くには水月公園という諏訪地方を代表する桜の名所があるのですが、諏訪湖を見下ろすこのあたりの桜でも充分に楽しめるスポットです。狭い道なので、パーキングスペース以外に車を停めるのは他の車の迷惑となるので、マナーを守って桜を楽しんでいただきたいものです。見頃の目安は、近くの水月公園をチェッ...

  • 0
  • -

白馬村・貞麟寺の桜を愛でる

昨日の続きですが、4月24日(金)に、白馬村へ行ってきました。仁科三湖の中綱湖と青木湖ではまだ桜が咲いていませんでしたから、白馬村の貞麟寺もまだ咲いていないと分かっていましたが、とにかく行ってみることにしました。すると、…案の定、まだ咲いていませんでした。周りには、まだ雪がこんなにどっさり!です。 そして、養生の支柱が数本。このブログでも、3月17日の『桜の開花予想/桜の名所~白馬村』でお伝えしたので...

  • 2
  • -

大町~木崎湖・中綱湖・青木湖の桜を愛でる

24日(金)の午後に安曇野市での用事を済ませてから、後立山連峰を間近に見たくて大町・白馬村に向かいました。安曇野市内の桜はほとんどがすでに散ってしまってもう見頃を過ぎていましたが、大町に入ると桜が満開です!安曇野市を出たのが午後の3時頃と、時間が押していたので大町の桜スポットには立ち寄ることはできませんでしたが、木崎湖が見えてからは所々で車を停めて、仁科三湖(=木崎湖、中綱湖、青木湖)の様子を窺って...

  • 0
  • -

松本山雅FC対ベガルタ仙台戦/ニュースダイジェスト

松本山雅、J1 ホーム戦で初勝利!!J1リーグ戦の第7節は、ホームのアルウィンにベガルタ仙台を迎え、1-0の勝利! 松本山雅はJ1昇格後にホーム・アルウィンでの初勝利となりました!4月22日(水)のカップ戦では、サンフレッチェ広島に4失点を喫しての敗戦でしたので、それを引き摺った試合にならなければと願っていましたが、そのような心配は全く無用だったようで、クリーンシートでの勝利となりました。カップ戦が行われた日に...

  • 0
  • -

長峰山の山頂で満開の桜を愛でる

一昨日の金曜日は、朝から強めの風が吹いていました。これなら北アルプスの山が綺麗に見えるのではないかと思って、長峰山に行ってみました。予想通りに、雲は強風に吹き飛ばされて、北アルプスの山がよく見えました。持参した双眼鏡で雪形を観察していましたが、隣で奥様に詳しく山の様子を説明している男性がいました。聞けば、やはり昔北アルプスの山々を登ったということでした。姫路から安曇野に来られたご夫婦でした。ご主人...

  • 2
  • -

安曇野ラウンドアバウト初体験

4月17日の記事は『安曇野にラウンドアバウト開通』と題して、4月15日に開通した環状交差点を紹介しましたが、昨日はそこを実際に走ってみました。松本駅前の定宿を出て豊科に向かい、本吉町の交差点をいつものように左折します。道なりに走って行くと、確かに五叉路だったところが環状交差点になっていました。通行の妨げにならないところに車を停めて、しばし見学しておりました。朝の通勤時間帯だったためか、通過する車は...

  • 0
  • -

諏訪 高島城の桜を愛でる

昨日から信州に来ています。諏訪での用事を済ませてから、せっかくなので上諏訪まで足を伸ばしてみることにしました。高島城の桜を見に行ってみようと思ったのです。満開は過ぎているけれど、まだ楽しめるのでは?と、淡い期待を抱いて。公園内を歩いてみましたら、やはりすでに散り始めていましたが、まだ桜を楽しめる状態でした。大分散っていますからややボリュームが欠ける感じではありますが、なかなかの風情です。しばし高島...

  • 0
  • -

白馬遭難死/山岳ガイドに有罪判決/二審も有罪

2015年11月4日・各記事のリンク先がすでに無効となっていましたので、リンクを外しました。・2015年10月30日の二審判決に関する記事を追記しました。・記事タイトルに「/二審も有罪」を追加しました。すでに新聞やテレビのニュースでご存知かと思いますが、各新聞社のニュース記事で振り返ってみます。(C)山と渓谷社web.サイト山岳ガイドに有罪判決 白馬岳4人死亡「軽率な判断」2015年4月20日(月) 信濃毎日新聞 北アルプス...

  • 3
  • -

「撮るしん」で信州を周遊♪

ご覧のように、このブログは2カラムの構成になっておりますが、右側の「プロフ欄」の下に「撮るしん」が貼り付けてあるのはお気づきでしたでしょうか?NHK長野放送局の公式サイトにある投稿ページなのですが、安曇っ子や信州っ子なら知らない人以外は全員が知っています(???)。長野県を4つのエリアに分けて、各エリアの写真を掲載しているので、私のような県外在住信州ファンには居ながらにして信州の様子が分かるのでおす...

  • 0
  • -

おすすめTV番組/乗鞍岳

今週末に放送予定の山番組です。BS-TBSにて毎週放送しているのですが、今回は昨年の5月に放送された乗鞍岳の再放送です。見逃してしまった方には嬉しいアンコール放送です。まだまだ雪がどっさり残っている季節ですから、初心者がどうしてもこの季節に登りたいのなら山岳ガイドをお願いして安全に登ってください。あるいは、雪が解けてからの季節にしてくださるようお願いいたします。日本の名峰・絶景探訪BS-TBS 毎週土曜日 21...

  • 0
  • -