fc2ブログ

安曇野 大好き!

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

ARCHIVE

archive: 2017年01月  2/4

沖縄から来た息子と2日目のお昼は『そば処 一葉』へ♪

昨日のお昼ごはんは息子と『そば処 一葉』へお邪魔しました。前日の豚骨ラーメンの仕切り直しや焼肉プランもあったのですが、安曇野に来たからにはそばを食べさせないと、と思いまして近くの一葉に連れていきました。フレンチならアミューズグールとでもいうのでしょうが、お気に入りの「そば焼き」。これが旨いからここに来るといってもいいかな!?(笑)天ざるの「細挽き」と「粗挽き」を二人でシェアしました。こちらのお店は「...

  • 0
  • -

昨日のランチは豚骨ラーメン”きまはち”で

本場博多のとんこつラーメンが食べられると評判の「きまはち」こと、『きまぐれ八兵衛』にやっと行ってきました。とんこつラーメンが大好きな息子が沖縄からやってきたので、昨日のお昼は「とんこつラーメン」に文句無しで決定♪平日の木曜日、お昼時。駐車場はほぼ満車でしたが、帰るお客さんとやってくる客さんがひっきりなしに出入りしていました。さすがに評判の高い豚骨ラーメン店です。入り口のドアを開けると、順番待ちの待...

  • 6
  • -

帰ってきたドピーカンに常念を撮る

まだ夜が明けぬ昨日の朝4時過ぎ、月明かりに照らし出された雪景色や星が綺麗に見えた雲一つない晴天でした。放射冷却現象で最低気温も-11℃と、厳しい冷え込みの朝となりました。明るくなってから家並みの屋根の上を眺めると、久しぶりに常念がくっきりと顔を見せてくれました。待ちに待った山が撮れるぞと、雲が出ないうちにこちらへ♪10時ころでしたが、まだ気温は-3.0℃。でも、こんな青空ならあまりの気持ちよさにそんな寒さも吹...

  • 4
  • -

公園で雪面に輝く七色のキラキラを撮ってみたけど…♪

昨日の安曇野は朝から青空が覗くいいお天気でした。最低気温は-5.0℃でしたが、あまりそれほどの寒さが感じられなかったのは身体が少し慣れてきたのでしょうか。それとも、歳のせいで感じ方が鈍くなったかな^^;外気温が氷点下からプラスに上がってきた午後に、雪がどっさり残る豊科中央公園をカメラをぶら下げて散策しました白い雲が薄く広がっていて、青空度合いはイマイチちびっこたちが遊んだような形跡はなく、ワンちゃんのお散...

  • 0
  • -

安曇野の雪景色~じてんしゃ広場~

昨日の安曇野の最低気温は6時に-7.0℃と、この冬一番の寒気が流れ込んだ影響でかなり冷え込みました。朝から降り続く雪は数センチほどとたいしたことはありませんでしたが、昼前までずっと降り続いていました。スズメも寒そうです♪また、よその車をパチリ…♪ようやく昼頃になってすこし小降りになってきました。スズメのダンスかな?解けては積もり、の繰り返し。予報では昼前にお天気マークが付いていたのですが、午後になってやっ...

  • 0
  • -

大王わさび農場で見かけた野鳥たち

土曜日に行った大王わさび農場で雪景色を撮っていたら、周りの木々に野鳥がかなりやってくるのに気づきました。水車小屋のあたりで、頭上からもコツコツコツとキツツキの音も聞こえてきます。親水広場に行けなかったこともあって、途中から野鳥撮りに変更しました♪といっても、野鳥を撮り慣れている上級者の方の綺麗な写真のようには撮れませんので、あくまでド素人が撮った野鳥のスナップ写真として見てやってください^^;気になっ...

  • 0
  • -

安曇野の雪景色~大王わさび農場~

今週始めに降り積もった雪がだいぶ解けてきた頃合いを見計らうように、昨日は安曇野にも雪が降りました。北海道、東北、北陸地方などで大雪警報や注意報も出るくらいに各地で降雪があり、長野県北部では100cmの降雪が予想される地域もありました。昨日の雪はとても乾燥した雪で、雪かきをしていてもふわふわと舞ってしまってまとまらず、これぞパウダースノーといった雪でした。まるで雪質のよいスキー場にいるかのようで、安曇野...

  • 0
  • -

月とうさぎに想いを馳せる

小学生の頃に星を見るのが大好きで、条件がいい寒い冬は父に買ってもらった望遠鏡でよく星空を眺めていた想い出があります。定期購読していた「天文ガイド」という雑誌で望遠鏡にカメラを付けて撮影した投稿写真を見ては羨ましくも思っていました。そんなカメラをねだるほどに父は給料を貰っていないことは子供でもわかっていましたから、自分で撮るのは無理と諦めていました。先日のよく晴れた星空の日に、そんな子供の頃の夢を思...

  • 2
  • -

安曇野の雪景色~三郷のりんご畑と小田多井周辺~

昨日は雪か曇天を覚悟していたら晴れていて嬉しいハズレでした。そんな日に用事で通りかかった三郷と小田多井周辺の雪景色を撮ってみました。たびたび撮っている景色ではありますが、一面の銀世界だとまた趣も違って安曇野の冬らしい雰囲気に感じるのは私だけでしょうか。西山の際(きわ)に近いりんご畑から西山方向を。上空に雲がかかった西山はどんより。東山方向に向きを変えると、青空と白い雲。西と東でこんなに雰囲気が違い...

  • 0
  • -

安曇野のパン屋さんめぐり ~ル・トレフル~

まだ暑い去年の夏の終わり頃に、ママチャリで豊科南部総合公園から西に曲がり、体育館らしき建物を左に曲がった豊科南部保育園の先にあるこじんまりしたパン屋さん『ル・トレフル』に行ったことがありました。あいにく臨時の休業日だったようで、お目当てのパンにはありつけず、勝手にこちらのお店とはご縁がなかったんだなどと(自分に)言い聞かせて、また来た道を20分ほど戻って帰ってきたことがあります。その後、再度行くつも...

  • 2
  • -