fc2ブログ

安曇野 大好き!

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

ARCHIVE

archive: 2017年03月  1/4

穂高駅から大王わさび農場まで観光客気分でテクテクある記♪往路編

安曇野を訪れる観光客の中で、穂高駅からレンタル自転車で大王わさび農場に向かい、帰路は水色の時道祖神や早春賦歌碑のある穂高川沿いを走るコースが人気のようです。いつかそのコースを自分でも体験してみたいと思っていましたが、先日やっと重い腰を上げました♪とても暖かな日だったので急遽自転車ではなく、外国人のように歩いてみることにしました。バックパックを背負った外国人のそんな姿をよく目にしていましたし、駅前の...

  • 0
  • -

長峰山から眺める北アルプス連峰は やっぱり素晴らしい~♪

念願の安曇野に移り住んでからはこのブログのタイトル『安曇野 大好き!』というよりも『北アルプス 大好き!』のようになってしまいましたが、スポンサーがいてお金をいただいているわけでもないですから、相変わらず自分の好きなようにやらせていただいています、笑♪というのも、もともと山を歩くのが好きだったから、朝起きて窓を開ければ日本でも屈指の3000m級のお山が見えるところに住めばそりゃぁ~、眠っていた子が起きてし...

  • 0
  • -

長峰山から安曇野の空を舞うパラグライディングとハングライディング

長峰山に3月25日に登ったときに見かけたパラグライディングとハングライディングの様子です。安曇野には他でもランチャー台を見たことがありますが、以前に聞いたお話では、ここは日本でも有数のすばらしい場所なのだそうです。大会が行われたときにも遭遇したことがありますが、ものすごい数のパラグライダーとハングライダーが安曇野の空を飛ぶ姿は本当に壮観でした。北アルプスを眼下に滑空できるなんて、垂涎の的なんでしょう...

  • 0
  • -

長峰山の登山道で小さな春み~つけた♪

一昨日(3月26日)の日曜日、安曇野は冬に逆戻りしたように、朝から雪が降りました。湿雪でしたが、春の淡雪などと云うように里ではうっすらと積もってもすぐに消えてしまいました。昨日は西山は見えませんでしたが、東山は雪化粧した姿でした。長峰山も雪化粧していて、頂上付近は真っ白。そんな長峰山ですが、時間を少し戻した週末の土曜日に登山道を歩いて登ってきました。まずまずのいいお天気でしたが、西山には少し雲がかか...

  • 2
  • -

ぽかぽか陽気に誘われてまた松本市アルプス公園へ♪

先週末の金曜日は暖かい気温と青空に誘われるように、また松本市のアルプス公園に出かけました。春休みなので平日にもかかわらず駐車場の車は多め、そして子供冒険広場やローラーすべり台には元気なちびっこたちが楽しそうに歓声をあげて遊んでいました。東駐車場からアルプス森のかけ橋を渡ったあたりで振り返ると、鉢伏山や美ヶ原などが見渡せます。鉢伏山右上が美ヶ原の王ヶ鼻森の入口広場に向けて歩いていくと、左側の斜面の下...

  • 0
  • -

長峰山の”朝練”は2部練で野鳥撮り^^;

新しい望遠レンズで長峰山から北アルプスを撮ったあとは、野鳥撮りにしました。2部練です^^; オートフォーカスが超速なのは充分わかったのですが、撮る方の腕が追いついていませんから場数をこなすことにしたというわけです。とはいっても、これで野鳥を撮るなんてちょっと無茶なのはわかっているんですが、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるんではないかとかすかな期待をもって…♪この日いちばん多く見かけた野鳥はシジュウカラとヤマガ...

  • 0
  • -

エナガに癒され&春を見つけた穂高のわさび田散歩♪

新しい望遠レンズを早速試しに行った長峰山を下りてから、穂高のわさび田を散策してきました。どんよりしていた空も少しだけ明るくなって、ときおり陽も差すようになってきていました。嬉しかったのは久しぶりにエナガちゃんに出会えたこと♡女性にファンが多いようですが、オジサンだって大好きです!人懐っこくて愛くるしいエナガの、この可愛いお目々に癒やされます♪ピントがイマイチなんですが、いろいろなポーズを大きめにトリ...

  • 0
  • -

こんどは長峰山から北アルプスを撮ってみました♪

先週末はお彼岸だったために歩いて長峰山に登る機会がなかったので、昨日は通行できるようになった林道から上ってみました。早朝からライブカメラでお山の見え具合を確認してみると、少しだけ雲はあるけれど常念山脈から後立山連峰まで見えていました。午後になって西山が雲に隠れてしまっては新しい望遠レンズの試し撮りもできなくなってしまうかと思い、朝8時にはてっぺんでカメラを構えていましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ春特有のうす曇り...

  • 0
  • -

ポチったものが届いたのでさっそく試し撮りしてみました♪

お山を撮しても、野鳥を撮しても、花を撮しても、蝶を撮しても、何を撮しても酷い写真を量産してしまい、それを大量に削除する苦労を一年以上続けてきました。自分の腕が悪いからだろうと諦めていたのですが、ここ最近は少しばかり機材にもその責任を転嫁し始めてきました、笑♪そして、とうとう納得が行かず、昨日の午前中に(気持ちだけ京都のお寺に空間移動して)ポチリました!と昨日の記事に書いたとおりです。約24時間後の昨...

  • 2
  • -

わさび田で撮った野鳥の写真を見て、ポチりました♪

先週の15日に野鳥を撮したのですが、どうにも納得がいくように撮れていなかったので記事にせずフォルダに眠らせていましたが、思い切ってアップすることにしました。お目汚しにご覧くださればと思います。空には雲がたくさん浮いている曇天なので、大好きな山を撮れずにトリトリになったのですが、出会えた野鳥はほんの僅かでした。ピントが合っていない下手っぴ写真なので判別も大変です!、笑♪これではツグミなのかホオジロなの...

  • 0
  • -