fc2ブログ

安曇野 大好き!

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

ARCHIVE

archive: 2020年01月  1/4

ベニマシコのなかよしカップル ②♪

水場によくやってきたベニマシコのなかよしカップルが、先日の降雪以来見かけなくなってしまいました^^;鳥見仲間さんたちから何処何処で見かけたよというお話は聞くのですが、それがこのなかよしカップルなのかどうかは分かりません。雪が積もって食べ物が見つからないから他のところに出張しているだけで、雪が消えたら戻ってきてくれると都合よく楽観的に考えていますが、さて…(^^♪今回は10日ほど前に出会ったときのなかよしカッ...

  • 4
  • -

ルリビタキのルリコちゃんは喰いしん坊♪

1月上旬に出会ったルリビタキのメス・タイプですが、ここでは女の子のルリコちゃんということにさせてください(^^♪ルリビタキ(瑠璃鶲)♀タイプ遊歩道に沿って設えられた手すりにルリコちゃんがハイ!ポーズ♪してくれていました^^これでシャッター切らずにスルーしたら頭上から○○○を落とされて復習されること間違いなし(笑)・・・と、急に『オエ~ッ!』ど、どうした!?、ルリコちゃん^^;『ゲホッ!』な~んだ、ルリコちゃん、食...

  • 2
  • -

貸し切りがお好みなルリオくんの水浴び♪

ルリビタキのルリオくんが水場にやってきても先客が居たりいじめっ子がいると、入りたくても水浴びをあきらめて何処かへ飛び去ってしまうことが多いのですが、このときの水場は幸いルリオくんの貸し切りでした(^^♪ルリビタキ(瑠璃鶲)♂水場の近くにやってきたルリオくん♪ジョビオくんやジョビ子ちゃんが来て追い払われてしまったり、他の鳥さんがいるとこのあと飛び去ってしまうけれど、このときは貸し切りでした^^周囲の様子を注...

  • 4
  • -

樹液を舐めにやってきたメジロ♪

例年なら今頃は足元から深々と冷え込んでくる寒さで、鳥さんの出待ちの時間などはブルブルと震えながらの鳥見なのに、夕方から雪の予報になっている日の前日は、この季節らしくないぽかぽか陽気のお天気でした。でも、そのおかげで樹木から滴り落ちる樹液を舐めにやってきたメジロを見ることができました(^^♪メジロ(目白)♂毎シーズン、この木の樹液はもっと上のほうから出るのですが、今季は今のところ下の方からだけ滴っていま...

  • 8
  • -

お尻ふりふりトラダンスでごちそうをゲットしたトラツグミ♪

先日トラツグミと出会ったときにひとつだけ心残りだったのは、ごちそうをゲットしたシーンが撮影できなかったことでした。餌となるミミズなどを誘い出す姿といわれるトラダンスが撮れたのに、食事の瞬間が撮れなかったことに悔いが残ったというわけで、さっそく再挑戦してきました(^^♪トラツグミ(虎鶫)先日と同じ場所でトラツグミとの再会を期して3度目で願いが叶いました(^^)/後ろ向きも^^トラダンス♪をGIFアニメーションで^^...

  • 6
  • -

いつも逆光で綺麗に撮れなかったアオジ♪

峠から山路を下って谷筋の林道への合流点で、毎年アオジとの出会いを楽しみにしていました。今シーズンは、昨季とは少しだけ離れたところで何度か見かけるのですが、近づくこちらの姿が丸見えなのでかなり慎重に進まないとすぐに飛び立たれてしまいます。しかも、枝被りだったり、逆光というかなり難しい条件なので、何度か撮影したけれど満足がいくような絵にならずいつもがっかりな画像ばかり^^;先日、少しはマシな絵が撮れたの...

  • 6
  • -

こんなところにいたベニマシコ♪

仲良しカップルのベニマシコは、この日も水場にやってきてなかよく一緒に水浴び(^^♪それからお気に入りのお食事処で、また仲良くモグモグ(๑´ڡ`๑)この日は、そんな仲良しカップルのベニちゃんたちをそっと追っていきましたが、行きつけのお食事処にいないのでどこへ行ったのかなぁ~と探していたら、思わぬところでばったり出会いました(^^)/ベニマシコ(紅猿子)♂♀水場の近くにベニちゃんの男の子がやってきました^^ベニオくんが水...

  • 4
  • -

目の前の至近距離にやってきたルリビタキ♪

ある日、ルリビタキの雌タイプが2羽じゃれあっている場面に出会いました。その場を動かずにじっと待ちながら、チャンスがあったら撮らせてもらおうと2羽をしばらく観察していました。すると、1羽が、すぐ目の前にやってきました(^^)/じゃれあう相手の方に注意がいっているらしく、こちらの存在は気にかけていない様子です。そうはいっても、念のため静音シャッターで撮影しました(^^♪ルリビタキ(瑠璃鶲)♀タイプ1羽が地上に降...

  • 10
  • -

トラツグミの可愛いお尻ふりふりトラダンス♪

今季なかなか撮影できなかったトラツグミを今年になってようやく撮ることができましたが、そのときは期待していた”トラダンス”を披露してくれませんでした^^;身体を上下させたり、左右に振ってミミズなどを誘い出し採餌する姿をトラダンスと呼ぶそうですが、ご本人は生きんがため喰うために行っているのでしょうけれど、見ている方にしてみればお尻ふりふりの可愛いトラダンスはオジさんにも萌え~♪なのです(^^)/そんなトラダンス...

  • 8
  • -

初めて雌も撮れたヤマドリはごちゃごちゃ枝被りだらけ♪

先日、谷筋の林道を歩いていたときに、久しぶりに見かけたのがヤマドリです。ガサゴソと落ち葉の上を歩く音ですぐにそれと確信しましたが、50メートルほど離れた山肌を歩いている雄を発見できました。雄から20メートルくらい離れたところには雌が2羽、やはりガサゴソと大きな音を立てながら歩いていました。めったに巡り会えないヤマドリですし初めて雌が撮影できそうなチャンスだったので、枝被りが酷かったけれど無理やり撮影し...

  • 2
  • -