埼玉からやってきた友へのお土産は、さかたのおやきを♪
CATEGORY美味しい店
今月中旬に、埼玉の友人夫婦とお父さんの3人が安曇野に遊びに来てくれました。お土産は何がいいかなとあれこれ考えましたが、やはりさかたのおやきは外せないかなと思い、売り切れてしまう前に駆けつけました。
昨年(2016年)の6月に松本市の新村から安曇野市に移転して来ましたから、ちょうど1年経ちました。
平日でしたが多くの方が美味しいと評判のおやきを求めてやってきます
お目当てのあやきを購入したあとで、
お店の方にお断りした上で店内を撮影させていただきました
入り口からすぐ右手には招き猫ちゃんがいっぱい!
この日は開店の時間後間もなくだったのでおやきはまだたくさん並んでいました
営業時間は「午前10時開店から売り切れまで」
お断りした上で後ろ姿を撮らせていただきました♪
ガラス越しの奥が厨房です

入り口から店内に入った左手はイートイン・スペースになっています
安曇平が広がる借景を眺めながら店内でおやきをいただけるようになっています
画面の左側にポットが見えていますが…
おやきを温めるための電子レンジとお茶の用意です
数年ぶりの再会でしたが楽しい時間というのはあっという間に過ぎ去ってしまうものなんですね。
遠路やってきてくれた友に感謝です。
埼玉に帰宅したその日の夜にほとんど食べちゃったという嬉しいメールが届きました。美味しいものには目がない家族なので、喜んでもらえてよかった~♪
さかた菓子舗
住所:安曇野市穂高有明8177-3
TEL:0263-88-2737
営業時間:10:00~
休業日:毎週月・火定休
※↑まだ旧住所のままですね、新住所は安曇野市です!
▼ブログランキングに参加しています♪
応援よろしくお願いします♪
この記事が少しでも面白かった、楽しかった、参考になった、役に立ったと思ったら、
下のボタンをポチッとしてもらえると、とても励みになりますヽ(´ー`)ノ


長野県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 佐野ラーメン (2017/09/12)
- きまぐれ八兵衛のストレート細麺とんこつらーめん♪ (2017/08/17)
- 半年ぶりに豊科のパン工房ル・トレフルへ (2017/08/04)
- あの日本一のお豆腐屋さんで、今回はピザとプリンをお試し♪ (2017/08/02)
- あじさいを愛でた後は、”いろは”で花よりだんご♪ (2017/07/10)
- 埼玉からやってきた友へのお土産は、さかたのおやきを♪ (2017/06/23)
- あの日本一旨い豆腐を作る富成伍郎商店の新商品『伍郎の笊』を買ってみた♪ (2017/06/04)
- あの日本一旨い豆腐店でお惣菜を買ってきました♪ (2017/03/15)
- 再び松本市村井の甘味処いろはへ♪変わり種のお団子も美味しい~♪ (2017/03/11)
- 伊那市 峠のパン屋さん~権兵衛峠のパン (2017/02/26)
- 伊那のご当地グルメ ローメンをうしおで味わう (2017/02/23)
スポンサーサイト