fc2ブログ

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

ねむの木の花が安曇野で満開です

CATEGORY安曇野


今、安曇野市内のあちこちでねむの木が花開いています。豊科南小学校近くのビオトープを訪れたときも、近くのねむの木にピンクの可愛らしい花が咲き誇っていました。



県立こども病院がすぐ目の前です
ビオトープの水車がひとり静かに回っていましたが、
病室の子どもたちからは見えないかな?

IMG_6900-aa.jpg

IMG_6902-aa.jpg



ビオトープの周囲は草が刈り取られて綺麗に手入れされていました
黄菖蒲や忘れな草はもう終わってしまったようですが、
南小の児童たちが大切にしているビオトープです

IMG_6904-aa.jpg

IMG_6906-aa.jpg



ビオトープやここにやってくる子どもたちをを見守るように立っているねむの木
この木だけに限らず、梅雨時になると美しい花を咲かせて私たちの目を楽しませてくれます

IMG_6908-aa.jpg

IMG_6910-aa.jpg



真っ白や真っ赤な色の花もあるようですが、
安曇野でよく見かけるのはこのピンク色

IMG_6912-aa.jpg

IMG_6914-aa.jpg



上空の青空にピンク色が映えます

IMG_6916-aa.jpg



俳句では夏の季語とされるねむの木の花言葉は、『夢想』、『やすらぎ』、『歓喜』

IMG_6918-aa.jpg



ねむの木という名前の由来は、葉が夜になると閉じて眠っているように見えるからだそうです
夢想とか安らぎといった花言葉も、ここから来ているようです





nenga_hanko_1480333606082-150_2016120711092416a.jpg





▼ブログランキングに参加しています♪
 応援よろしくお願いします♪
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
下のボタンをポチッとしてもらえると、とても励みになりますヽ(´ー`)ノ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  
長野県 ブログランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.