fc2ブログ

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

初秋の長峰山山頂で♪~里山の昆虫を愛でる~

CATEGORY安曇野


『初秋の長峰山山頂で♪』の最後は、『里山の昆虫を愛でる』です。蝶やトンボ、ミツバチさんたちを撮ってみました。ムシ嫌いな方はスルーしてください^^;




タムラソウで吸蜜中のホシホウチャク
シャッタースピード1/2000秒で撮りましたが、羽の動きが止まっていません^^;

IMG_1252-a.jpg



後翅の下部がボロボロでになっているので確信がもてませんが、
ツマグロヒョウモン♂かと

IMG_1275-a.jpg



タムラソウで吸蜜中のメスグロヒョウモン♂

IMG_1287-a.jpg

IMG_1293-a.jpg



メスグロヒョウモン♂(ツマグロヒョウモン♂かも)

IMG_1304-a.jpg



メスグロヒョウモン♀

IMG_1313-a.jpg

IMG_1316-a.jpg



ツマグロヒョウモン♀

IMG_1339-a_201709241722391d7.jpg

IMG_1343-a.jpg



アキアカネ

IMG_1349-a.jpg



ツマグロヒョウモン♂

IMG_1356-a.jpg

IMG_1372-a.jpg



ワレモコウで羽を休めるアキアカネ

IMG_1380-a.jpg

IMG_1413-a.jpg

IMG_1415-a.jpg



タムラソウで吸蜜中のキアゲハ

IMG_1384-a.jpg

IMG_1387-a_201709241722509e5.jpg



目が合った(汗)^^;

IMG_1392-a_201709241722511e7.jpg



右の後翅がボロボロです

IMG_1401-a_20170924172253f89.jpg



アキノノゲシにとまって吸蜜に夢中なイチモンジセセリ

IMG_1409-a_20170924172255fac.jpg



ミドリヒョウモン♀
こちらもやはり翅がボロボロです

IMG_1421-a_2017092417232081f.jpg

IMG_1520-a_2017092417233229b.jpg



この娘は翅が綺麗♪
ツマグロヒョウモン♀

IMG_1434-a.jpg



こちらはツマグロヒョウモン♂
後ろから失礼!^^

IMG_1441-a_2017092417232333a.jpg



左右両翅端がボロボロなメスグロヒョウモン♀

IMG_1457-a_20170924172324d7b.jpg

IMG_1465-a_20170924172326505.jpg

IMG_1561-a.jpg



やはり残念な翅です
キアゲハ

IMG_1475-a_201709241723270a1.jpg



翅がやや傷んでいますが、これなら綺麗な方に見えてしまいます^^
ツマグロヒョウモン♂

IMG_1512-a.jpg

IMG_1566-a.jpg



ミツバチかな?

IMG_1518-a.jpg

IMG_1551-a.jpg



エグいとかグロいと感じる方もおられると思いますが、これもまたありのままの自然の姿です
ジョロウグモ♀の餌になったミドリヒョウモン
蝶の羽の向こうに見えるのは♂、メスよりもオスはかなり小さいです^^;

IMG_1527-a_20170924172333378.jpg



タムラソウで吸蜜中のミドリヒョウモン♂の隣にやってきたのは
スジボソヤマキチョウ(白っぽいのでおそらく♀)

IMG_1541-a.jpg

IMG_1539-a.jpg



ミドリヒョウモン♂

IMG_1571-a.jpg

IMG_1582-a.jpg



かわいそうなくらいに翅がボロボロなミドリヒョウモン♂
アザミで吸蜜中

IMG_1586-a.jpg






<今日の一枚>
秋の夜に、しっとりとしたこんなアルバムはいかがでしょうか!?
タイトルのとおりバラードとブルースばかりで、私のお気に入りの一枚です^^

バラードとブルースの夜/マッコイ・タイナー

IMG_1964-a.jpg


コルトレーン・カルテットの一員として大活躍していた頃のマッコイの傑作。すでに彼の特徴であるリズミカルで輪郭のはっきりしたピアノ・タッチが聴かれ、いわゆるハード・バップ・ピアニストより新しい感覚がうかがえる。曲目も彼の若々しいリシズムをよくきわだたせるものが選ばれている。(油井正一評)

マッコイ・タイナー(p)、スティーブ・デイビス(b)、レックス・ハンフリー(ds)/1963年3月4日録音/Impulse

Side One
①サテン・ドール、②ウィール・ビー・トゥゲザー・アゲイン、③ラウンド・ミッドナイト、④フォー・ヘブンズ・セイク




Side Two
①スター・アイズ、②ブルー・モンク、グルーブ・ワルツ、④酒とバラの日々







nenga_hanko_1480333606082-150_2016120711092416a.jpg






▼ブログランキングに参加しています♪
 応援よろしくお願いします♪
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
下のボタンをポチッとしてもらえると、とても励みになりますヽ(´ー`)ノ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  
長野県 ブログランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.