fc2ブログ

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

厳冬期の公園の渓谷は雪と氷の世界

CATEGORY安曇野



昨年の春に友人と夏鳥の撮影に訪れて以来頻繁に通うようになった公園の渓谷。春から夏、秋、そして冬と、四季折々の様子を目にすることができました。それまでは訪れても川遊びができる場所くらいの認識しかなかったのに、鳥さんを追い求めて通いながら四季折々の渓谷の美しさに触れることができました。

町中の雪はもうすっかり融けているのに、まだまだ厳冬期の雪と氷に閉ざされた世界に浸ることができます。





水辺エリアの吊橋付近

2Y7A4108-aa.jpg


2Y7A4193-aa.jpg




二本足で歩く動物…私の足跡でした^^;

2Y7A4179-aa_2018022309045046d.jpg




キラリとひかる雪の妖精たちにも出会えます♪

2Y7A4182-aa.jpg


2Y7A4192-aa.jpg





夏場は歩きやすい遊歩道ですが、真冬は真っ白!

2Y7A4190-aa.jpg




清流が流れる渓谷も真冬の様相

2Y7A4195-aa.jpg




雪と氷の世界です

2Y7A4198-aa.jpg


2Y7A4200-aa.jpg




岩の上を流れる水も、いつしか凍っていきます

2Y7A4202-aa.jpg




透明な氷で一杯やりたくなりますね~♪

2Y7A4209-aa.jpg




水辺アリアのあちこちから、蝶ヶ岳が眺められます

2Y7A3510-aa.jpg




蝶ヶ岳の蝶槍と呼ばれるピークです

2Y7A4213-aa.jpg




撮影したのは 2018.1.31

2月になって暖かい日もあり、少しづつ春の訪れを感じるようになった安曇野ですが、まだまだ公園の渓谷は真冬の厳冬期が続きそうです。





nenga_hanko_1480333606082-150_2016120711092416a.jpg






▼ブログランキングに参加しています♪
 応援よろしくお願いしますm(_ _)m
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
下のボタンをポチッとしてもらえると、とても励みになります(^_-)-☆

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  
長野県 ブログランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.