fc2ブログ

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

常念岳の頂きは本日も晴天なり♪2018.3.24 じてんしゃ広場より

CATEGORY北アルプス



3月24日は、いかにも安曇野にも春が来た!という陽気でした。常念岳が見えていたので、じてんしゃ広場の近くから撮ってみました。





常念岳や横通岳などの中腹には雲が浮いていますが、頂きは見えています
左側の蝶ヶ岳が見えないのがちと寂しい~^^;

IMG_2115-ab.jpg




こちらも雲はありますが、燕岳、有明山、餓鬼岳が勢揃い!

IMG_2118-ab.jpg





望遠で♪

常念岳(じょうねんだけ、2857m)

IMG_2136-ab.jpg




横通岳(よこどおしだけ、2767m)

IMG_2139-ab.jpg




燕岳(つばくろだけ、2763m)

IMG_2142-ab.jpg




餓鬼岳(がきだけ、2647m)

IMG_2145-ab.jpg





雲の動きを見ていると、少しづつ薄くなっているようなので、場所を変えて見ようと移動することにしました。その間に、雲が取れるか、せめてもっと薄くなってくれればと期待しながら…

つづく





nenga_hanko_1480333606082-150_2016120711092416a.jpg






▼ブログランキングに参加しています♪
 応援よろしくお願いしますm(_ _)m
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
下のボタンをポチッとしてもらえると、とても励みになります(^_-)-☆

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  
長野県 ブログランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.