fc2ブログ

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

半日の鳥撮りで撮れたのは鵟(ノスリ)だけ、あとは…♪




長峰山で北アルプスを眺めた快晴の日の午後、鳥さんが気になって公園に行ってみました。久しぶりに探鳥ベテランの方々とお会いしましたが、この日のお目当ては混み合う○○峠を避けてここでの「鷹の渡り」だったようです。





鵟(ノスリ)だと思いますが、私も急遽参戦!(*^^*)
お世辞にもきれいに撮れていませんが…^^;

011A3626-a.jpg


011A3631-a.jpg



その後、ベテランのみなさんと別れて一人で鳥さんを探しながら、公園内を歩きました

ところが、上空に猛禽類が飛んでいるせいなのか、この日はサッパリ(-_-;)
鳥撮りではなく蝶撮り…

雌黒豹紋(メスグロヒョウモン)♀

011A3656-a.jpg



緑豹紋(ミドリヒョウモン)♀(たぶん)

011A3691-a.jpg



緑豹紋(ミドリヒョウモン)♂(たぶん)

011A3731-a.jpg


011A3747-a.jpg





散策路で出会ったひょうきん者(*^^*)
このポーズでしばらく固まっていました♪

011A3682-a.jpg



鳥かと思ったら…
福岡・松本線や札幌・松本線を飛ぶFDA機です
緑色のこの機体は確か『松本市の親善大使』になっているはず

011A3665-a.jpg



今度は「鳥」です!(*^^*)
嘴太鴉(ハシブトガラス)じゃないかと

011A3779-a.jpg



午前中は雲が殆ど無いあんなにきれいな青空だったのに、夕方になって引き上げる途中で見た常念岳の上空には秋を感じさせる雲が浮かんでいました

011A3780-a.jpg




撮影:2018年9月19日











nenga_hanko_1480333606082-150_2016120711092416a.jpg






いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ  
長野県 ブログランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.