予期せぬ嬉しい出会いのベニマシコ♪
CATEGORY安曇野の野鳥
年末に常連さんから教えてもらった鳥見コースを歩いていたら、思わぬ嬉しい出会いがありました。青い鳥さんに次いで皆に人気の赤い鳥さん、ベニマシコ(紅猿子)です。
鳥さんを探しながら歩いているといつものように、このあたりでよく見かける『常連さん』たちが出迎えてくれました^^
カシラダカ(頭高)
坂本龍馬ポーズだな、こりゃ^^

ミヤマホオジロ(深山頬白)
明るくしすぎて廃棄予定でしたが、雰囲気はいいので手直ししてペタッ!…^^;

ジョウビタキ(尉鶲)
ぷくぷく、まんまるポーズです(*^^*)

そんなときに見つけたのがベニマシコ(紅猿子)の♂が2羽と♀が1羽のグループ♪
「あそこ」や「むこう」ではよく見かけるのですが、「ここ」で会えるなんて!、嬉しい~(*^^*)

久しぶりのベニマシコくんです

シャッター音がうるさかったかな!?(-_-;)

あまり気にならないようだね!?、よかった~♪

♀のベニマシコちゃんは少し遠いし、被ってるし…(-_-;)

見返り美人を期待するも…願いは叶わず^^;

♀はあまりじっとしていてくれず、すぐに遠くへ行ってしまったので、また♂を♪

赤い鳥さんとの思わぬ出会いに感謝の鳥見散歩でした。
いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆


長野県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 残り柿を食べに集まる鳥さんたち♪ (2019/01/20)
- 樹液を舐める鳥さんたち PARTⅡ (2019/01/20)
- 鳥見散歩で出会ったアオゲラとカヤクグリ (2019/01/20)
- 樹液を舐める鳥さんたち♪ (2019/01/18)
- また予期せぬ嬉しい出会い~ヤマドリ♪ (2019/01/17)
- 予期せぬ嬉しい出会いのベニマシコ♪ (2019/01/16)
- 青空をバックにシロハラ♪ (2019/01/15)
- ルリビタキと、今日もトラツグミ (2019/01/14)
- ようやく会えたトラツグミ♪ (2019/01/13)
- ミヤマホオジロの水浴び (2019/01/11)
- ぷくぷく、まんまるジョウビタキ♪ (2019/01/09)
スポンサーサイト