薄雪を踏みながら鳥見散歩~①ルリビタキ、アトリ、アオジ
CATEGORY安曇野の野鳥
先日の鳥見散歩で出会った鳥さんたちを今日は2記事にしました。
こちらもどうぞ(*^^*)
薄雪を踏みながら鳥見散歩~②シロハラ、アオゲラのあっかんべー♪、ミヤマホオジロ
午前中に出会えた鳥さんはごくわずかでした
薄っすらですが、未明に降った雪で鳥さんたちも寒かったのかな!?^^;
午後になって暖かくなると鳥さんたちが活動開始♪
よく現れるスポットに通ってもなかなか会えなかったのに、
この日は思わぬところで見かけたアトリ(獦子鳥、花鶏)


午後になって気温も上がり、姿を見せてくれたルリビタキ(瑠璃鶲成鳥♂)
眼下の薮から上の枝には上がってくれなかったのは残念だったけど、
久しぶりのルリオくんの姿におじさんたちはみな大喜び(*^^*)


薮の中を動き回ってじっとしていてくれません^^;


久しぶりに撮れて喜んだけど、嗚呼~みなピントが甘い(-_-;)


何度か見かけていても、すぐに薮の中に隠れてしまうのでなかなか撮れなかった(アオジ青鵐、蒿鵐、蒿雀)
こんなに遠いけれど、ピョコピョコお散歩姿がやっとこさ撮れました(^_-)

続きはこちらの記事でどうぞ(*^^*)
薄雪を踏みながら鳥見散歩~②シロハラ、アオゲラのあっかんべー♪、ミヤマホオジロ
いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆


長野県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 赤い鳥さんと青い鳥さんに出会えた嬉しい鳥見散歩♪ (2019/01/30)
- 鞍馬の演技練習に精出すオオタカさん♪ (2019/01/29)
- 赤い鳥さん~ベニマシコとオオマシコ♪ (2019/01/28)
- 鳥見初心者には悩ましいホオジロとカシラダカ♪ (2019/01/25)
- 薄雪を踏みながら鳥見散歩~②シロハラ、アオゲラのあっかんべー♪、ミヤマホオジロ (2019/01/23)
- 薄雪を踏みながら鳥見散歩~①ルリビタキ、アトリ、アオジ (2019/01/23)
- 残り柿を食べに集まる鳥さんたち♪ (2019/01/20)
- 樹液を舐める鳥さんたち PARTⅡ (2019/01/20)
- 鳥見散歩で出会ったアオゲラとカヤクグリ (2019/01/20)
- 樹液を舐める鳥さんたち♪ (2019/01/18)
- また予期せぬ嬉しい出会い~ヤマドリ♪ (2019/01/17)
スポンサーサイト