COOKPADのレシピ本にマイレシピが掲載されました♪
今日は記事2本立て♪
よろしければこちらもどうぞ^^;
逆光だったけどじっくり撮らせてくれたカヤクグリ♪
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
このブログのプロフィール欄に『JACKのキッチン』というリンクがあるのにお気づきでしたでしょうか!?
2013年にCOOKPADに自分のキッチンを開設したのですが、安曇野に来てからは、かなり手抜きの連続です^^;
母の味を伝承のつもりでレシピをアップしたり、自分のオリジナルレシピをアップしてありますが、最近は届いたつくれぽの返信コメントも滞る状態です^^;
そんな放ったらかしキッチンですが、先日宝島社から刊行のレシピ本に掲載されたレシピがありますので、今回はちと宣伝を(笑)
『クックパッドの絶品卵レシピ』
宝島社から1月18日発売でしたが、フライングで掲載するとマズいので、しばらくカレンダーとにらめっこしているうちに今頃になってしまいました(笑)

499円とお手頃価格ですが、本屋さんやコンビニなどでで見かけたらパラパラとめくってみてください(*^^*)
17ページに掲載の『豚肉ときくらげの卵炒め』がマイレシピですが、『木須肉(むーすーろー)』という中華料理です^^
以前にも、レシピ本に掲載されたことがあるレシピなのですが、スマホやタブレット端末、もちろんPCで閲覧できますので、ムリに499円を払うこともありませんので、ワタシみたいな「アナログ派」の方だけどうぞ(*^^*)
なかには10回も作ってつくれぽ(=作ったよレポート)を送ってくれた方もいますから、手前味噌ですけれど、なかなか美味しいと思いますので、気が向いたらお試しください(*^^*)

豚肉ときくらげの卵炒め
手順がやけにご丁寧なのは(笑)、核家族化のせいで母親から料理のことを教えてもらわずに結婚してしまい、料理の基本を知らない女性があまりに多いからです(^_^;)
コメを研ぐのに洗剤でキレ~イに洗ってみたり(笑)、まな板に、カワセミのように鯵を叩きつけるのが「鯵のたたき」だと思いこんだり(爆)…明日の日本は大丈夫なのか?と憂いてしまいます(^_^;)
そんな料理初心者にも作れるように、老婆心で微に入り細に入り解説してありま~す^^
肝心な料理の画像が見つかりません^^;、たぶん美味しすぎて食べちゃったのかも(笑)

COOKPADの『クックパッドの絶品卵レシピ』本(↑)の内容紹介ページはこちらから
いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆


長野県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 一気に花開き始めた安曇野の桜~2019.4.7 (2019/04/09)
- 久しぶりに長峰山を歩いて登ってみたら…♪ (2019/04/07)
- 気になる安曇野の2019年の桜開花予想は!? (2019/03/15)
- 安曇野に春を告げるわさびの花 (2019/03/08)
- 一気に春めいてきたと感じる安曇野の野山♪ (2019/02/23)
- COOKPADのレシピ本にマイレシピが掲載されました♪ (2019/02/01)
- 安曇野に物足りない雪が降った日に雪画像のアートで遊ぶ♪ (2019/01/24)
- 安曇野に紅い梅と白い梅が咲いたよ~♪ (2019/01/19)
- 今冬初!、安曇野にようやく初雪が降りました♪~2019.1.2 (2019/01/03)
- あけましておめでとうございます (2019/01/01)
- 2018年の安曇野神竹灯 (2018/12/03)