穂高の『季節料理 七彩(にじ)』でおひるごはん♪
CATEGORY美味しい店
穂高駅前から歩いて3~4分でしょうか、季節料理と冠した『七彩(にじ)』でお昼ごはんをいただいてきました。知人から、日替わりで、健康的でボリュームたっぷりの定食が食べられるよと勧められて、昨日の昼時に伺ってみました。
その知人から喫茶店かスナックのような感じのお店だよと聞いていましたが、そういえばそんなふうにも見えるかなぁ~!?

喫茶店のようでもあり、定食が食べられる食事処のようでもあり、スナックのように見えなくもないかな!?…

開け放たれた外側のドアをくぐると、内側のドアの横に『ランチメニュー』が掲示されていました

カウンターに座り、さて「お品書き」のようなものが渡されるかな?と思っって注文を戸惑っていたら、お姉さんがさきほどのホワイトボードをわざわざ取り外してカウンターまで持ってきてくれました
これはこれはと恐縮しながら、一番下の『カジキの西京漬』をお願いしました^^;
一見客にも、とっても優しいお店だなぁ~と、好感度一気にアップ!
差し出されたこの手捻りのモダンな湯呑に目が釘づけ!^^
お断りして、写真を撮らせていただきました
以下、いつものiphoneではなく、久しぶりにデジイチで(*^^*)

11時50分ころに伺った私が口開けの客だったようですが、12時になるとお客さんが次々に来店してきました
しばらくして、運ばれてきたお膳がこちら⇓

紹介してくれた知人に聞いていたとおり、こりゃ凄いボリュームです^^

メインのカジキの西京漬、雑穀米のご飯、味噌汁のほかに、副菜が6品です



以下、どれが箸休めでどれが小鉢なのかわからないくらいにた~ぁくさん^^;







お母さんが作る家庭料理という感じの『おひるごはん』でしたが、そのとおりにお母さんが作っていました
どれも家庭的な味で、お腹い~っぱい♪

最後にコーヒーが供されて、満足、大満足なお昼ごはんをいただきました(*^^*)

季節料理 七彩(にじ)
住所:安曇野市穂高5655-7
TEL:0263-82-8836
定休日:日曜日&月曜日
営業時間:11:30~15:00
※定休日&営業時間とも、変更あるようです
席数:カウンター席=6席、4人用テーブル席✕4
駐車場:2台ほど停められるようです
いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆


長野県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- クックパッドの春レシピ本に掲載されたパスタです♪ (2020/03/07)
- 伊那市ご当地グルメの人気店~『たけだ』のソースカツ丼 (2019/08/16)
- 穂高の『季節料理 七彩(にじ)』でおひるごはん♪ (2019/02/14)
- 穂高駅前の北野家食堂で一番人気と二番人気を食べてみました♪ (2019/01/26)
- 都内泊の夜は目黒川イルミを散策♪ (2018/12/27)
- きまぐれ八兵衛でとんこつラーメンに舌鼓♪ (2018/12/18)
- 沖縄から羽田に降りて向かった先は…♪ (2018/12/04)
- 安曇野で人気のイタメシ屋 三郷のラ・フェリチタァ (2018/08/16)
- 安曇野で人気のソフトクリーム(๑´ڡ`๑) (2018/07/02)
- 豊科のHELLOSでパスタ・ランチ♪ (2017/11/14)
- また食べたくなった日本一旨いお豆腐~富成吾郎商店~ (2017/09/24)
スポンサーサイト