久しぶりのカワセミ(*^^*)
CATEGORY安曇野・信州の野鳥
カワセミ(翡翠)の撮影は久しぶりです。
友人が教えてくれたスポットに先日行ってみました。
暑いので車の窓を全開にして風を入れながら、『青緑の宝石』を手持ちでチャレンジしました^^
正午の暑い時間でしたが、30分ほど待っていたら来てくれました(^_^;)
その後に別な♂がやってきて、こちらはややスマートな体つきです

手前の近いところに来てくれました^^
台風接近で揺れる草が被っていたのでキレイに写っていないことにしてください(笑)

尾羽根がちょこんと上に向いている姿がなんとも可愛らしい~♪
内股のアンヨ姿も可愛くて好きなんですが(笑)、正面を向いてくれず残念^^;

あまり解像していないしキレイでもない画像をトリミングしましたが、やっぱり分かっちゃうかなぁ~^^;
というわけで、3枚だけにしておきます^^
カワセミくん、池の対岸に飛び移ってそこでじっとして動きません

これでもトリミング拡大しています^^;

↑の左上の枝に移動して、また、まったりのカワセミくんです♪

カワセミくんがあまりに動かないし、暑かったのでこの日はこれで退却^^;
連続ダイブやホバリングシーンも披露してくれたけど、どうせ『削除対象画像を大量生産』するだけなので挑戦しませんでした。外気温は30度以上でしたが、頭の中は冷静だったようです(笑)
撮影:2019年7月26日、長野県
いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- ひょうきん者のホオジロくん♪ (2019/08/05)
- ニホンライチョウとスバールバルライチョウ (2019/08/03)
- サンコウチョウの子育て観察記~2019.7.30 (2019/08/01)
- ホイホイホイ♪の巣を見ぃ~つけた(^^♪ (2019/07/31)
- メジロのかくれんぼ♪ (2019/07/30)
- 久しぶりのカワセミ(*^^*) (2019/07/29)
- サンコウチョウⅡ~やっぱりオトーサンはいない^^; (2019/07/28)
- サンコウチョウ~この日もお父さんには出会えず^^; (2019/07/26)
- キセキレイ (2019/07/22)
- 撮ったのはいいけど、ところで、これなんていう鳥さん?^^; (2019/07/20)
- サンコウチョウのお子ちゃまたち♪ (2019/07/19)
スポンサーサイト