伊那市ご当地グルメの人気店~『たけだ』のソースカツ丼
CATEGORY美味しい店
先日、伊那市に所要があって行ったときに、楽しみにしていたソースカツ丼と馬肉料理をいただいてきました。伊那の3大グルメといえば、『ローメン』、『ソースカツ丼』、『馬肉料理』ですが、ローメンは2年ほど前に一度試しただけで以後ノーサンキューで(笑)口にしていません^^;
以下、いつものように、iphoneで撮影です^^
今回伺ったのは『たけだ』というお店^^
親戚のお姉夫妻は以前この店のすぐ近くに住んでいたので漂ってくるいい匂いでごはんが食べられたとか(笑)
『元祖たけだのさがり』とあるように、先代の店主は市内の何ヶ所かでさがりの肉を販売して大いに儲けたようです^^
さがり?、=横隔膜の一部分で一頭の牛から1キロほどしかとれない希少部位だからスーパーの店先にはほとんど並ぶことはないです
さがりとハラミの違い?、=さがりはハラミより低カロリー・・・嗚呼っ!、あとは自分で調べなさい!!(笑)

右側の赤マットの敷かれた入口は精肉店の入り口
左の黄色いのれんが飲食店の入り口で、以前はお肉屋さん直営の焼肉店として人気だったそうです
ソースカツ丼を提供するようになった現在でも地元の伊那っ子に大人気のお店だとお姉が教えてくれました

先代の店主が事故で亡くなってから2階席は使わなくなったので一階の5テーブル、25人前後だけ
お姉が予約の電話を入れてくれていたのですが、入り口でメニューを見ながら待たされてしまいました^^;

得得ソースカツ丼はお安いのだけれど輸入肉使用と聞いてガッカリのあまり画像が大幅にブレました(笑)

ソースカツ丼だけではなく、ステーキや郷土料理も味わえます^^


おつまみもいろいろとあって迷うくらい^^;

あまりの暑さに喉が気持ちいいと喜んでいたので、つい写真を撮り忘れていた大ジョッキ^^;
すでにソースカツ丼が運ばれていたから、お兄と相談しておかわりは小ジョッキにしました

おつまみの『おたぐり』と『スジポン酢』も撮り忘れたので、↑の「おつまみ」メニューの写真でカンベンしてください(^_^;)
厚さ1.5センチはあろうかという信州SPF豚肉200gの分厚いとんかつがあつあつごはんと千切りキャベツの上にデ~ンと乗った『お得ソースカツ丼』は、ウスターソース系のソース

お店によっては中濃ソース系のタレもありますが、オジさんはこちらのシャバシャバソースのほうが好き(*^^*)
数年前にお姉に連れてきてもらったときは長い行列で混雑していたので諦めて別な店に行くことになり、今回ようやくありつきました
一切れだけお肉を横向きにして肉の厚さがわかるように撮ればよかったですね^^;
だって、大ジョッキ+小ジョッキのアワアワが美味しかったんだモン!(笑)

伊奈で定宿にしているホテルルートインコート伊奈から歩いて行ける距離だけれど、お姉の送迎サービス付きというVIP待遇でした(*^^*)
当初はホテル内の食堂で↓夕食を済ませるつもりでしたが、お姉夫婦からのとても嬉しいお誘いでした(๑´ڡ`๑)

なお、『おたぐり』は、馬のモツを味噌でじっくりお煮込んだ料理で、『スジポン酢』はスジ肉をトロトロまで煮込んで大根おろしとポン酢でいただく料理、どちらもお酒のおつまみにぴったり!
馬刺しなら安曇野や松本でも食べられますが、伊那谷ならではの名物はなかなか美味しかったです、もちろんソースカツ丼も…(๑´ڡ`๑)
伊那市や駒ヶ根市には観光客にも人気のソースカツ丼の店がたくさんありますが、お姉夫婦の話だとこの『たけだ』も最近は観光客も増えてきているとか。道理で、お姉の顔見知りで予約も入れたというのに待たされたわけです^^;
ただ~し、接客担当のオバチャンはいいヒトなんだけどどちらかというと「食べさせてやる」みたいな横柄な口のきき方をするのが少々気に入りませんでしたが^^;、ご利用の節は「何食べるの?」とぶっきらぼうに言われても、まあ人生の大先輩ですから多めにみてやってください(笑)
かつ丼・かつ重、とんかつ、焼肉『たけだ』
住所:伊那市山寺234-3
TEL:0265-72-0100
営業時間:11:30~14:00、17:00~21:00 ※精肉店は10:00~19:00(季節により変更あり)
定休日:水曜日(祝日の場合はその前後)
※営業時間と定休日は予告なき変更があるようなのでご注意を^^;
駐車場:15台前後、精肉専用2台
いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- クックパッドの春レシピ本に掲載されたパスタです♪ (2020/03/07)
- 伊那市ご当地グルメの人気店~『たけだ』のソースカツ丼 (2019/08/16)
- 穂高の『季節料理 七彩(にじ)』でおひるごはん♪ (2019/02/14)
- 穂高駅前の北野家食堂で一番人気と二番人気を食べてみました♪ (2019/01/26)
- 都内泊の夜は目黒川イルミを散策♪ (2018/12/27)
- きまぐれ八兵衛でとんこつラーメンに舌鼓♪ (2018/12/18)
- 沖縄から羽田に降りて向かった先は…♪ (2018/12/04)
- 安曇野で人気のイタメシ屋 三郷のラ・フェリチタァ (2018/08/16)
- 安曇野で人気のソフトクリーム(๑´ڡ`๑) (2018/07/02)
- 豊科のHELLOSでパスタ・ランチ♪ (2017/11/14)
- また食べたくなった日本一旨いお豆腐~富成吾郎商店~ (2017/09/24)
スポンサーサイト