fc2ブログ

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

羽繕いに余念がないオオヨシキリ♪




夏になるとやっぱり会いたくなるギョギョギョ♪のオオヨシキリ。河原や湿地でよく耳にするそのさえずりから行々子(ぎょうぎょうし)という俗名がついています。

なかなか鳥さんに会えないある日、と云っても随分前のことですが、穂高川の河原に出かけてギョギョギョ♪ ギョギチ♪ ギョギチ♪ ギョギョ♪ ギョギョ♪ ギギギギギ♪の声を出しているオオヨシキリが羽繕いに精出すシーンがありました。






風が強かったこの日の河原です

IMG_4519-a.jpg


IMG_4530-a.jpg



元気よくさえずるオオヨシキリ(大葭切、大葦切)

IMG_4539-a_2019082214123789d.jpg



ちょっとおすまし顔なオオヨシキリ

IMG_4586-a_20190822141239b71.jpg



強い風を受けて、ご自慢の羽がボサボサに(笑)

IMG_4587-a.jpg



面食らったご本人、姿勢を変えて風を避けてる(*^^*)

IMG_4589-a.jpg



おもむろに羽繕いを始めました

IMG_4594-a_20190822141243115.jpg



念入りに、念入りに

IMG_4632-a.jpg



エヘン♪、どうだい!?ってなドヤ顔してます(*^^*)

IMG_4641-a.jpg




撮影:2019年7月3日、安曇野市穂高川







いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
にほんブログ村


長野県ランキング




関連記事
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.