お山の水場でまた会えた『半分、青い。』オオルリの若君♪
エゾビタキ(蝦夷鶲)にたくさん遊んでもらった一昨日の午後、ほかの鳥友さんたちは『半分、青い。』ツートンカラーのオオルリ若君に出会えたのに、私だけ”あさっての方”にいたので出会えませんでした、エーン(;_;)
歯ぎしりしながらしょんぼりと帰宅して、翌日の天気予報を見たら雨は午後になってからと好転!、空も味方してくれそうなのでリベンジ決定!
昨日はイベントがあって千客万来と分かっていたので、先手必勝!、早朝出勤してなんとか駐車場に車を停められました(よしよし!、運気も我に味方せり!!、笑)
待つこと2時間、やっと『半分、青い。』オオルリ(大瑠璃)♂の若君が来てくれました(^^♪

水場に入ると、キビタキ(黄鶲)♀もやってきました
なんだか、若君に興味津々^^、忠清にぞっこんなアシガールの唯之助みたい(^^♪

若君はキビ子ちゃんには見向きもせずに喉を潤しています(*^^*)
目の前には、昇天したサワガニが…(^_^;)

キビ子ちゃんもお水の中に♪
おいおい!、朝っぱらから露天風呂で混浴かい!(笑)

キビ子ちゃんが水浴びを始めると…

若君は逃げちゃいました^^;
まだ若くて、オクテなんだね~(笑) ※そういや~、『半分、青い。』には「ボクテ」が登場してたな←いらん情報、笑

若君は、キビ子ちゃんの水浴びが終わるのを待っているようです

「ようやくボクの番だ~」

ありゃりゃ!、またキビ子ちゃんが来た( ゚д゚)ハッ!

二人で空を見上げたり、

じっと見つめ合ったり、

スズメとリツのような仲睦まじきカップルに見えまするゾ^^
でも、気をつけろよ~、スズメの口は羽より軽いからな~(笑)

若君、水浴び開始!

水浴びがしたくてたまらなかったようだね、若君~^^

やっぱり、そうらしい~♪

キビ子ちゃん、諦めてどこかへ行っちゃった~、そう~、『秋風』を『羽織』ってネ(^^♪
若君は、ジャブジャブ~♪、ジャブジャブ~♪

いよっ!、ワカギミィ~!、水も滴るいい男!!(笑)

このあと『半分、青い。』ツートン・カラーのオオルリ若君は、近くの枝で羽繕いに精を出すのですが、画像整理が終わっていないので本日はここまで~(^^♪
※『半分、青い。』や『アシガール』を観ていなかった方には意味不明な文言がありますが、なにとぞご容赦を(^^♪
撮影:2019年9月28日、長野県松本市
いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 木の実を食べて秋の味覚を満喫のヤマガラ (2019/10/04)
- 撮ってはみたけれど…いつも悩ましい~なんちゃらムシクイ^^; (2019/10/03)
- いつも遊んでくれるエゾビタキ♪ (2019/10/02)
- この日2度目の『半分、青い』オオルリ若さまとの出会い♪ (2019/10/01)
- クマゲラが現われた!?…その正体は『半分、黒い。』○△□▽♪ (2019/09/30)
- お山の水場でまた会えた『半分、青い。』オオルリの若君♪ (2019/09/29)
- キビ太くんの水浴び♪ (2019/09/27)
- ヤブサメの水浴び♪ (2019/09/26)
- お山の水場にやってきたキビタキの幼鳥と♀ (2019/09/24)
- 水場の賑わい(^^♪ (2019/09/22)
- 今日のテーマは、コスモズ♪ (2019/09/21)