「あかい鳥」と「あおい鳥」♪
ここ数日間で撮れた「あかい鳥」と「あおい鳥」です(^^♪
「あかい鳥」と「あおい鳥」PARTⅠ:アカゲラとアオゲラ
アカゲラ(赤啄木鳥)

撮影2019年11月17日

撮影2019年11月17日
アオゲラ(緑啄木鳥)

撮影2019年11月17日

撮影2019年11月17日
コゲラ(小啄木鳥)
この日はアカゲラ(赤啄木鳥)とアオゲラ(緑啄木鳥)のほかに、コゲラ(小啄木鳥)も撮っていました
同じ日に3種類撮れたのは初めてです(…だからどうということはありませんけど)

撮影2019年11月17日
「あかい鳥」と「あおい鳥」PARTⅡ:ベニマシコとルリビタキ
ベニマシコ(紅猿子)
こんなところに来てくれないかなぁ~(笑)

撮影2019年11月20日
遠くの枝に来てくれたのは…
「記念写真」しか撮らせてもらえず、すぐに飛び去ってしまいました^^;

撮影2019年11月20日

撮影2019年11月20日
ルリビタキ(瑠璃鶲)♂(「たぶん」も含めて^^;)
この日、最初にシャッターを切らせてくれたのは…
ちょっと青みが薄いけど^^;

撮影2019年11月19日
その後に別なところで出会ったのは…
もう少し青みがキレイに出ていたらなぁ~^^;

撮影2019年11月19日
ふたたび現れてくれるのを待っていたときに、目の前にあった倒木
こんなところに来てくれないかなぁ~(PARTⅡ)

撮影2019年11月19日
来てくれたのは…

撮影2019年11月19日
光線も良くないけど、もっと良くないのは腕前です(^_^;)

撮影2019年11月19日
冴えない「あかい鳥」と「あおい鳥」ばかりになってしまいました^^;
それ故、「…かなぁ~」ばかりが続くこの頃です(^^♪
撮影:2019年11月17日・19日・20日、長野県松本市
いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- ムクノキ(?)の黒い実を食べるツグミ♪ (2019/11/26)
- 「赤い鳥」と「青い鳥」♪ (2019/11/25)
- 柿喰うメジロとシロハラ♪ (2019/11/24)
- やわらかな陽射しを浴びて秋色のジョビコちゃん♪ (2019/11/23)
- アオジの水浴び♪ (2019/11/22)
- 「あかい鳥」と「あおい鳥」♪ (2019/11/21)
- また遊んでもらった ルリビタキ♀タイプ♪ (2019/11/20)
- ごちゃごちゃ枝被りだらけだけど^^;カシラダカ♪ (2019/11/19)
- 今季初見のベニマシコなのに トホホな初撮り…^^; (2019/11/18)
- ミヤマホオジロの水浴び♪ (2019/11/17)
- なかなかシャッターが切れないルリオくん^^; (2019/11/16)