fc2ブログ

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

「あかい鳥」と「あおい鳥」♪




ここ数日間で撮れた「あかい鳥」と「あおい鳥」です(^^♪






「あかい鳥」と「あおい鳥」PARTⅠ:アカゲラとアオゲラ

アカゲラ(赤啄木鳥)

011A7262_a.jpg
撮影2019年11月17日


011A7264_a.jpg
撮影2019年11月17日



アオゲラ(緑啄木鳥)

011A7303_a.jpg
撮影2019年11月17日


011A7329_a.jpg
撮影2019年11月17日



コゲラ(小啄木鳥)

この日はアカゲラ(赤啄木鳥)とアオゲラ(緑啄木鳥)のほかに、コゲラ(小啄木鳥)も撮っていました
同じ日に3種類撮れたのは初めてです(…だからどうということはありませんけど)

011A7170_a.jpg
撮影2019年11月17日





「あかい鳥」と「あおい鳥」PARTⅡ:ベニマシコとルリビタキ

ベニマシコ(紅猿子)

こんなところに来てくれないかなぁ~(笑)

011A8118_a.jpg
撮影2019年11月20日



遠くの枝に来てくれたのは…
「記念写真」しか撮らせてもらえず、すぐに飛び去ってしまいました^^;

011A8125_a.jpg
撮影2019年11月20日


011A8135_a.jpg
撮影2019年11月20日



ルリビタキ(瑠璃鶲)♂(「たぶん」も含めて^^;)

この日、最初にシャッターを切らせてくれたのは…
ちょっと青みが薄いけど^^;

011A7563_a.jpg
撮影2019年11月19日



その後に別なところで出会ったのは…
もう少し青みがキレイに出ていたらなぁ~^^;

011A7648_a.jpg
撮影2019年11月19日



ふたたび現れてくれるのを待っていたときに、目の前にあった倒木
こんなところに来てくれないかなぁ~(PARTⅡ)

011A7754_a.jpg
撮影2019年11月19日



来てくれたのは…

011A7757-a.jpg
撮影2019年11月19日



011A7761a-a.jpg
                  撮影2019年11月19日




光線も良くないけど、もっと良くないのは腕前です(^_^;)

011A7768-a.jpg
撮影2019年11月19日


冴えない「あかい鳥」と「あおい鳥」ばかりになってしまいました^^;
それ故、「…かなぁ~」ばかりが続くこの頃です(^^♪


撮影:2019年11月17日・19日・20日、長野県松本市







いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
にほんブログ村


長野県ランキング




関連記事
スポンサーサイト



COMMENTS

4Comments

There are no comments yet.

ぶうすけ

Jackさん、おはようございます(^^)
青いルリビタキもうすぐです!って言った途端にブログアップでしたね🎶
ゲラゲラゲラも良かったです☺

JACK0904

JACK0904

Re: タイトルなし

ぶうすけさん、おはようございます♪

青いとはいっても、「やや青い」くらい…、
ヘタッピだからキレイに青が出ていなくて、不完全燃焼です、トホホ^^;
「ゲラゲラゲラ」と笑っちゃいますよね(^^♪

  • 2019/11/21 (Thu) 08:54
  • REPLY

おやぢ

 

JACKさん、こんばんは。
いよいよ本格的に鳥ブログになってきましたねー。

>こんなところに来てくれないかなぁ~(笑)
違う場所ですが、ワシもこんなの撮ってそう思ってました。
思ってました。? 何故か過去形ですだ。
それは、念願が叶ったか、諦めたのかのどちらかです。


JACK0904

JACK0904

Re:  

おやぢさん、おはようございます♪

鳥さんの出待ちをしていると、やっぱり皆同じようにここに来てくれないかなって思いますよね(^^)/
ところで、コムラサキには来てくれましたか?
更新を楽しみにしていまぁ~す(^^♪
これから冬鳥さんがたくさんやってくる(と思う)から、風邪を完治してくださいませ(*^^*)

  • 2019/11/22 (Fri) 07:08
  • REPLY