トラツグミの可愛いお尻ふりふりトラダンス♪
今季なかなか撮影できなかったトラツグミを今年になってようやく撮ることができましたが、そのときは期待していた”トラダンス”を披露してくれませんでした^^;
身体を上下させたり、左右に振ってミミズなどを誘い出し採餌する姿をトラダンスと呼ぶそうですが、ご本人は生きんがため喰うために行っているのでしょうけれど、見ている方にしてみればお尻ふりふりの可愛いトラダンスはオジさんにも萌え~♪なのです(^^)/
そんなトラダンスを見たくてず~っとトラツグミを探していたのですが、先日やっとトラダンスを踊るシーンに出会うことができました(^^♪
トラツグミ(虎鶫)
何度も通ったこの場所で、この日ようやくご対面♪
レンズの液晶画面で距離を確認してみたら、30メール強でした

この日の数日前にも、帰り際に思わぬところでの出会いがあったのですが、トラダンスのご披露はありませんでした^^;

撮影:2020年1月17日、長野県松本市
では、身体を左右に揺さぶるトラダンスを♪


つぎに、身体を上下に揺するトラダンスを♪


えっ、これじゃ分からない!?
そ・・・そうですよね^^;
ご安心を^^、静止画では分からないトラダンスを動画で撮影しましたので(^^♪
どちらも30秒程ですが、8回撮影したなかから、身体の向きが異なる2つを選んでみました
トラツグミの”トラダンス”①、「前向きと横向き編」
トラツグミの”トラダンス”②、「後ろ向きと横向き編」
動画や静止画を撮り終えると、トラツグミがフリーズしてしまい動きません
???と思って双眼鏡で覗いてみたら・・・気持ちよさそうな表情でお昼寝していました(笑)

このあとに移動した先でお会いした方もここでトラツグミを見たと聞きましたから、1時間以上ずっとここに留まってお昼寝や採餌をしていたようです。
撮影:2020年1月17・22日、長野県松本市
いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 樹液を舐めにやってきたメジロ♪ (2020/01/28)
- お尻ふりふりトラダンスでごちそうをゲットしたトラツグミ♪ (2020/01/27)
- いつも逆光で綺麗に撮れなかったアオジ♪ (2020/01/26)
- こんなところにいたベニマシコ♪ (2020/01/25)
- 目の前の至近距離にやってきたルリビタキ♪ (2020/01/24)
- トラツグミの可愛いお尻ふりふりトラダンス♪ (2020/01/23)
- 初めて雌も撮れたヤマドリはごちゃごちゃ枝被りだらけ♪ (2020/01/22)
- ウソが撮れたよ、ホントだよ♪ (2020/01/21)
- プチ遠征先で出会ったルリビタキ♪ (2020/01/20)
- ヌルデの実を食べにやってきたルリビタキ<2>♪ (2020/01/19)
- ヌルデの実を食べにやってきたメジロ<2>♪ (2020/01/18)