fc2ブログ

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

お尻ふりふりトラダンスでごちそうをゲットしたトラツグミ♪




先日トラツグミと出会ったときにひとつだけ心残りだったのは、ごちそうをゲットしたシーンが撮影できなかったことでした。餌となるミミズなどを誘い出す姿といわれるトラダンスが撮れたのに、食事の瞬間が撮れなかったことに悔いが残ったというわけで、さっそく再挑戦してきました(^^♪






トラツグミ(虎鶫)

先日と同じ場所でトラツグミとの再会を期して3度目で願いが叶いました(^^)/

011A2180_a.jpg


011A2192_a.jpg



後ろ向きも^^

011A2222_a.jpg



トラダンス♪をGIFアニメーションで^^

トラダンスGIF600




しゃがみこんで、ゆっくりと、すご~くゆっくりと、と~ってもゆっくりと、5メートル程だけ近づきました
地面に座り込み、目立たないように三脚は足を短くたたんで大きく広げ、地面すれすれの低い位置で構えました

011A2127_a.jpg



ミミズ(?)のごちそうゲット♪

011A2132_a.jpg


011A2133_a.jpg



また、お尻ふりふりトラダンスしながら、斜面を歩くトラツグミ

011A2151_a.jpg


011A2152_a.jpg



いちばん近よってきてくれたときも、こちらを見てはいるけれどあまり気にしていないようでした
これなら安全だろうと、自分の感覚だけで勝手に決めた距離感だけど、結果OK!、よかった~^^

011A2159_a_2020012609075513f.jpg




何度か撮影した動画の2本にミミズ(?)をゲットしてパクリ!のシーンが撮れていたので、短く編集してみました
通常の速度ではよく分からなかったので、スロー再生にしてあります^^
※後ろでちょこまかと動き回っているのはカシラダカです





トラダンスのシーンをもう一度♪
いちばん近くに寄ってきてくれたときに撮れた動画なので、前回の①と②よりは大きく写っており、今回はちょっと長めの1分程です^^






地面に座り込み、岩になりきって(笑)じっとして動かずに撮影していたので、すぐ近くにやってきたジョビオくんにも気づかれませんでした、成功!(^^)/
こうやってニャンコや動物を撮るのを、「岩」だけに、『岩合さん撮り』というのかな?(笑)


撮影:2020年1月25日、長野県松本市







いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
にほんブログ村


長野県ランキング




関連記事
スポンサーサイト



COMMENTS

6Comments

There are no comments yet.

ぶうすけ

またまた、おはようございます(^^)
トラちゃんのダンス何回見てもなんかホッコリしますね!
トラツグミのイメージが変わりました☺

JACK0904

JACK0904

Re: タイトルなし

またまたおはようございます♪

トラツグミがトラダンスしなかったら興味は半減かも!?
何度見てもおしりフリフリのトラダンスはカワイイ~♥、癒やされる~♥、萌え~っ♥(笑)
ぜひ会いに行ってやってくださいな(^^♪

  • 2020/01/27 (Mon) 09:26
  • REPLY

おやぢ

JACKさん、おはようございます。
やっぱり動きのある動画は楽しいし面白いですね。
そうだ!今度は動画専用のカメラを買おぉ~っと !! (爆)

なっつばー

No title

やっぱり楽しいトラダンス♪
どうしてトラダンスでミミズが出て来るんでしょうね~。
地面に微妙な振動が伝わるのかなぁ。
それにしても地面に近い位置で観察するのって楽しそうです。
鳥は低い位置から見てると警戒心が薄くなるそうですね。
安曇野の自然の中だったら、普通に出来ちゃいそうです。
あ、JACK0904さんもローガンキョウは必需品なんですね?( *´艸`)

安曇野は訪れた事が無くって、いつかはって思ってます。
わんパラリゾートもありますしね~♪

  • 2020/01/27 (Mon) 23:34
  • REPLY
JACK0904

JACK0904

Re: タイトルなし

おやぢさん、こんにちは~♪

> やっぱり動きのある動画は楽しいし面白いですね。
トラダンスを見たことない人に静止画を示しても分かりませんもんね(^^♪

> そうだ!今度は動画専用のカメラを買おぉ~っと !! (爆)
おいおい、やっぱりキミは新型買いたい病のウイルスに感染しとるゾ!!(笑)
あっ・・・8K対応がお勧めかなぁ~(笑②)

  • 2020/01/28 (Tue) 08:33
  • REPLY
JACK0904

JACK0904

Re: No title

なっつばー さん、こんにちは♪

トラダンスの振動で地中のミミズだけでなくいろいろな”ごちそう”が誘い出されていると思うのですが、確かではありません^^;
たくさん動画を撮影して、”シニアグラス”をかけてしっかり観察せねば!(^^)/

リタイヤしてから安曇野に移り住んだこともありますが、身近に素晴らしい自然がまだたくさんあることが魅力です。
もともと山が好きで、体力的に高原や湿原歩きを始め、咲いている山野草に惹かれ、花に寄ってくる蝶や虫たちにも、そして野鳥にも興味を抱くようになったというわけです。
それでも、2~30年前はもっとたくさんの昆虫や野鳥がいたと聞くと悲しくなります。
これ以上の都市化や開発は不要にして、いつまでもこの環境を維持できるといいなと感じています。

いつか安曇野の美味しい水と空気を味わってください(^^)/
わんにゃんと一緒に泊まれるお宿や食事処もたくさんありますよ(^^♪

  • 2020/01/28 (Tue) 08:51
  • REPLY