この子 コサメビタキのちびっこかな!?♪
CATEGORY安曇野・信州の野鳥
後ろから飛んできた鳥が前方の枝にとまりました。
ちっともじっとしておらずバタバタして落ち着きません。
どうやら幼鳥のようです。
ひょっとして、コサメビタキのちびっこでしょうか!?
コサメビタキ(小鮫鶲)
体の色もそれっぽいのですが、嘴の色がいかにもコサメビタキらしいのです
ピントが甘くきれいに写っていませんが大きめにトリミング拡大^^;
もし違っていたら教えてくださると嬉しいですm(_ _)m


いかにも親鳥に『おなか空いたよ~、ごはんちょうだ~い!』とおねだりしている感じでした
親鳥が来ないかとしばらく待ちましたが、その前にちびっこがどこかへ飛び去ってしまいました^^;



こちらもパッとしないヘタッぴ写真ばかりですが^^;、もしかしてちびっこの親が写っているかも…(笑)




撮影:2020年5月8日、長野県
いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 梅雨入り直前の高原で~ノビタキ♪ (2020/06/12)
- さえずるクロツグミ♪ (2020/05/27)
- 羽づくろいしながらさえずるクロツグミ♪ (2020/05/26)
- 鶴千代君のセンダイムシクイ♪ (2020/05/25)
- クロツグミ~この日最初の出会いは枝葉かぶりの羽づくろい♪ (2020/05/25)
- この子 コサメビタキのちびっこかな!?♪ (2020/05/23)
- 鳥見初心者にはややこしいアオジとノジコ♪ (2020/05/23)
- スタイリストが欲しかった!?キビタキくん^^♪ (2020/05/22)
- オオルリはこの日もいっぱい遊んでくれました♪ (2020/05/21)
- 巣作りに忙しいサンショウクイのカップル♪ (2020/05/20)
- 安曇野にもホイホイホイがやってきた^^♪ (2020/05/19)
スポンサーサイト