クロツグミ~この日最初の出会いは枝葉かぶりの羽づくろい♪
CATEGORY安曇野・信州の野鳥
この日、到着して1時間半ほどのあいだクロツグミの姿はおろか声も聞こえず、この日も鳥運が無いのかなと少々弱気になっていた昼前、枝葉かぶりですが羽づくろいをしているクロちゃんに出会うことができました(^^)/
クロツグミ(黒鶫)♂
木陰に咲いていたコンロンソウ(崑崙草)♪

ようやく姿を見せてくれたクロちゃん(^^)/
枝葉の隙間からなんとか捉えたけど…『前ボケを入れてオサレに撮りました^^』ということにしておきます(笑)


やっぱりクロちゃんも”串刺し枝”はお気に召さなかったようです^^



近くに移動して、羽づくろい(^^♪


クロツグミの羽づくろい~1分13秒
この日最初のクロツグミとの出会いはトホホな出会いでしたが、昼過ぎにようやく枝被りのないところで出会うことができました。そちらは次回に(^^♪
撮影:2020年5月22日、長野県
いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- さえずるクロツグミ♪
- 羽づくろいしながらさえずるクロツグミ♪
- 鶴千代君のセンダイムシクイ♪
- クロツグミ~この日最初の出会いは枝葉かぶりの羽づくろい♪
- この子 コサメビタキのちびっこかな!?♪
- 鳥見初心者にはややこしいアオジとノジコ♪
- スタイリストが欲しかった!?キビタキくん^^♪
スポンサーサイト