電線コムクドリ♪
CATEGORY安曇野の野鳥
裏山からの帰り道で出会った初見・初撮りのコムクドリです(^^♪
コムクドリ(小椋鳥)♀
今までなぜかコムクドリには縁がなくてまだ見かけたことがなかったのですが、この日は裏山からの帰り道に偶然出会うことができました(^^)/
鳥見先輩から出会えそうな場所を教えて貰っていたので、そのうち行ってみようと思っていたのですが、思わぬところで思わぬときに出会いがあるものですね(^^♪
裏山を抜けて田んぼのなかの農道をのんびり走っていると、民家の生け垣の下で白っぽい鳥が路肩で何かをついばんでいました
車が接近すると生け垣の茂みの中に潜り込んで隠れてしまいましたが、これはコムクドリに違いないと、そっとバックして様子を伺っていました
まもなく生け垣から出てきたその白っぽい野鳥は、農道の反対側の電線に飛び移ったので車の中から撮影しましたが、すぐに飛び去ってしまい撮れたのはこのカットだけですが、モニタで拡大してみるとやはり思ったとおりコムクドリの女の子でした(^^♪

おいしいご馳走を遠くの茂みでゆっくりと味わいたかったんだね(*´ڡ`●)

車から降りてコムクドリの飛んでいった先を追いかけていたら、近くにいたムクドリも電線に飛び移ったので記念写真(^^)/

こちらも女の子みたいですね(^^♪

先日の『電線カッコウ』と同様に、人工物との場面では味気ないけど会えないよりはマシかと^^
どんよりとした曇り空できれいには撮れなかったけれど、ようやくコムクドリに出会えて嬉しい日となりました(^^♪
撮影:2020年5月26日、長野県
いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
スポンサーサイト