fc2ブログ

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

エナガの幼鳥♪




今回は、エナガっちのちびっ子、エナガっちび子の登場です♪

クロツグミ(黒鶫)のクロちゃんの惚れ惚れするさえずり声に誘われてその姿を探していたときに、エナガの幼鳥たちに出会いました(^^♪






エナガ(柄長) 幼鳥

にぎやかな集団が枝から枝へ、ちょこまか✕2と動き回っていました
よく見ると、エナガっちのちびっ子たちでした

エナガの幼鳥に出会ったのは初めてだったので、必死になってレンズを向けましたがモニタで確認するとトホホな画ばかり^^;

最後のチャンスにようやく、なんとか・・・(^^)/

011A9212 (3)_a



成鳥で淡い葡萄色の部分や黒色になる部分がまだ薄くて、頭なんてハゲおやじみたいですね(笑)
でも、成鳥のまぶたが黄色なのに対して、このちびっ子は幼鳥の特徴そのものの赤いまぶたをしています^^

011A9194 (2)_a


011A9195 (2)_a



いたずらっ子のような目付きがなんともかわいい~♪
ちょこまかちょこまかと忙しく動き回るちびっ子たちに、オジさんは翻弄されてしまいヘトヘト(笑)

011A9203 (2)_a


011A9205 (2)_a




エナガっちの営巣は他の鳥たちよりも早いので、もうこんな幼鳥たちが飛び回っているんですね♪
まだ出会ったことがないエナガ団子は、今季はもう無理だぁ~^^;(笑)



撮影:2020年5月26日、長野県







いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
にほんブログ村


長野県ランキング




関連記事
スポンサーサイト



COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

melmarilyn

キュンとするね〜

JACKさん

お久しぶり〜
正面のお顔〜可愛いね。キュンとします。
鳥さん、正面からみると厳つい顔が多い中、この子は可愛いね。
またポーズがいい!笑
ますます野鳥大好きから離れられないね〜。

  • 2020/05/29 (Fri) 14:54
  • REPLY
JACK0904

JACK0904

Re: キュンとするね〜

melちゃん、こんにちは~♪

エナガちゃんのちびっ子、melちゃんのハートにもキュンってきたんだね(^^♪
成鳥の仕草もカワイイんだけど、初めて出会ったこのちびっ子たちも可愛くてね♪
図鑑の世界分布を見たら、ヨーロッパにも生息しているようだよ(^^)/
スイスにもいると思うので近所の公園やトレッキングにお出かけの節には探してみてちょうだいな。
でも、コロナ禍が落ち着いて、ロックダウンが溶けないと無理だよね^^;
毎日お肉屋さんにも行けないし…(笑)
めげずにもりもり食べて呑んでるおふたりだから、ノイローゼになる心配はなさそうだね^^

  • 2020/05/29 (Fri) 15:48
  • REPLY