オオルリシジミのほかに見かけた蝶たち♪
CATEGORY安曇野・信州の蝶
絶滅危惧種のオオルリシジミを撮りたくて出かけたこの日は、ほかにも身近な蝶たちに出会いました♪
ウスバシロチョウ(薄羽白蝶、ウスバアゲハ)

イチモンジチョウ(一文字蝶)

モンキチョウ(紋黄蝶)


モンシロチョウ(紋白蝶)
お取り込み中のところを撮影させてもらいました(笑)
白っぽい上が♀、やや黄色っぽい下が♂…かな

ハグロケバエ(翅黒毛蠅)
蝶でも蛾でもないけれど、こちらもお取り込み中におじゃましての撮影(笑)

地面でも、お盛んに…いえいえ、彼らは子孫を残そうと必死なのであります(^^♪

撮影:2020年6月4日、長野県
いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- オオムラサキとコムラサキの女の子♪ (2020/08/02)
- たくさん見かけたジャノメチョウ♪ (2020/07/22)
- 鳥見はあきらめて高原で蝶と遊ぶ♪ (2020/07/20)
- お山の公園で遊んでくれた蝶と鳥♪ (2020/07/17)
- 国蝶オオムラサキ♪ (2020/07/05)
- オオルリシジミのほかに見かけた蝶たち♪ (2020/06/11)
- 絶滅危惧種のオオルリシジミ♪ (2020/06/07)
- 花や鳥よりも蝶がたくさん遊んでくれた日♪ (2020/05/22)
- 渓谷の花と蝶~ルリタテハとキクザキイチゲ♪ (2020/04/18)
- お山の公園をぶらり散歩♪ (2019/09/05)
- きれいなコバルトブルーの翅を広げてくれたトラフシジミ♪ (2019/08/30)
スポンサーサイト