fc2ブログ

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

初夏の湿原散策で出会った花蝶蜻蛉♪




梅雨入り前の6月上旬に北アルプスの裾野にある湿原で出会った花、蝶、トンボたちです♪

011A5975 (2)_a







ウスバシロチョウ(薄羽白蝶、ウスバアゲハ)

毎年ここでたくさんのウスバシロチョウに会えるのを楽しみにしています

011A5898 (2)_a



鱗粉まみれなのか花粉まみれなのかよくわかりませんが、三角関係のもつれとかいうシ=ンですかね!?(笑)

011A5787 (2)_a


011A5843 (2)_a



クリンソウ(九輪草)

011A5987 (2)_a


011A6049 (2)_a


011A6008 (2)_a


011A6033 (2)_a



キショウブ(黄菖蒲)

011A6175 (2)_a



蟻さんたちの行進

011A6104 (2)_a



ニホンアマガエル(日本雨蛙)

蟻の行進を高みの見物中(^^♪

011A6134 (2)_a




アサヒナカワトンボ(朝比奈川蜻蛉)

011A5671 (2)_a


011A5682 (2)_a


011A5957 (2)_a




ルリボシヤンマ(瑠璃星蜻蜒)

011A5717 (2)_a



ホバリング中のルリボシヤンマを、下手な鉄砲、いや機関銃で連射してみました^^;

011A5763 (2)_a




ヨツボシトンボ(四星蜻蛉)

011A6190 (2)_a


011A6246 (2)_a




トンボの名前にはあまり自信がありません^^;
万一違っていましたらご指摘よろしくお願いしますm(_ _)m



撮影:2020年6月5日、長野県大町市







いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
にほんブログ村


長野県ランキング




関連記事
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.