fc2ブログ

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

梅雨入り直前の高原で~ノビタキ♪




当日の朝、気象情報をチェックすると、関東甲信はどうやら翌日から梅雨入りしそうな気配。
#ネコ戦車 作ってるヒマないし、だいいちネコいないし、
これは、今日中に行っておかねばと、急遽県内の高原へプチ遠征することに。
お目当ては、この時期にはまだ出合ったことがなかった高原のノビタキ(^^♪

ということで、オジさんの個人的なこの日のキャンペーンは、強盗…じゃなくて、GO TO 高原♪

ちなみに、いま最もホットでトレンディなアイテム!?の おこちゃまマスク…、うち、未だにまぁ~だ届かないんですけどぉ~、そんなもんいらんわい!、ホント、税金の無駄遣い、…ま、今回それは置いといて…






ノビタキ(野鶲)♀

湿原を散策してから向かったので、高原に到着したのは午後になってから
よりによってこの日は近くの2市で最高気温が35度超えの猛暑日^^;
真夏でも最高気温19度だという高原なのに、暑い!、エアコン欲しい!!(笑)

他に誰もいない貸し切りの高原で、白樺とレンゲツツジとクマザザの交じったいい舞台を見つけたので、待つこと1時間ほど・・・
ノビタキはおろか、鳥の声がしない^^;

…と、下の方から、ケ~ン、ケ~ン♪
仕方ないから雉子を記事にするか(笑)と下に向かってゆっくり歩き出すと、ホオアカに誘われて草原でようやく出会ったのは女の子のノビタキ

011A7781 (2)_a


011A7782 (2)_a



このノビ子ちゃんったら、なかなかのお転婆娘で、あちこち活発に動き回る(^^♪

011A7783 (2)_a



振り回されたオジさんはくたびれちゃったので、草原にどかっと座り込んで水分補給しながら撮りましたよ^^

011A7786 (2)_a

011A7788 (2)_a


011A7787 (2)_a



お転婆娘は、すぐにあっち、またこっち…
オジさんはそのたんびに右往左往、前後左右、前進行進、天国地獄…で、ちかれたびぃ~^^;

011A7792 (2)_a




そのおかげでいろいろなシーンを比較的短時間でたくさん撮れたので、今回は急いで写真整理を終えた最初の部分をアップしました。
お転婆娘の次に会えたノビ太くんやホオアカも順次アップの予定ですが、梅雨入りした安曇野のお天気次第^^;



撮影:2020年6月10日、長野県







いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
にほんブログ村


長野県ランキング




関連記事
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.