梅雨入り直前の高原で~ホオアカ♪
CATEGORY安曇野・信州の野鳥
ノビタキやホオアカに会いたくて、梅雨入り前日に急遽プチ遠征した高原。
満開のレンゲツツジと白樺、クマザサという素敵な舞台があったので1時間ほど待ったけれど、ここではフツーに会えるというノビタキもホオアカも来てくれず。
他の鳥の声すら聞こえず、諦めかけて下へ降りていくと、リフトのケーブルに一羽の野鳥がとまっておりました。
高原でようやく出会った初めての鳥さんは、初見&初撮りのホオアカでした(^^♪
ホオアカ(頬赤)
電線より何倍も太いリフトのケーブルにとまっていたけど、モロに逆光^^;

順光方向にそっと移動し始めたけど、やっぱり飛ばれてしまった^^;
ホオアカが降りたのは草むらのなか


遠くに飛んで次にとまったのは、よりによって・・・^^;

最後に、だいぶ伸びたワラビにとまってくれて、少しは高原らしい雰囲気で撮らせてくれました(^^)/




そのあとはノビタキのお転婆娘がたくさん遊んでくれたのだけれど、ホオアカはこのときに遊んでくれただけ。
また来るから、そのときはもっとたくさん遊んでおくれよ~♪
撮影:2020年6月10日、長野県
いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- まだ見ぬコヨシキリを探して♪ (2020/06/24)
- 湿原で最初に出迎えてくれたアオジ♪ (2020/06/22)
- 高原のお転婆ノビ子ちゃん♪ (2020/06/20)
- 子育て中と思しきコサメビタキ♪ (2020/06/19)
- 高原で出会ったカッコウ♪ (2020/06/17)
- 梅雨入り直前の高原で~ホオアカ♪ (2020/06/16)
- 梅雨入り直前の高原で~ノビタキお転婆娘♪ (2020/06/15)
- 梅雨入り直前の高原で~ノビ太くん♪ (2020/06/14)
- 梅雨入り直前の高原で~ノビタキ♪ (2020/06/12)
- さえずるクロツグミ♪ (2020/05/27)
- 羽づくろいしながらさえずるクロツグミ♪ (2020/05/26)
スポンサーサイト