fc2ブログ

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

高原で出会ったカッコウ♪




本日2度目の更新は、ノビタキやホオアカとの出会いを求めて出かけた高原で、立木の天辺にとまって元気な声を出していたカッコウです。






カッコウ(郭公)

今まで、町中で見かける”電線カッコウ”しか撮ったことがなかったので、”高原のカッコウ”は初めて♪
でも、50~60mはあったかな…大大大トリミング^^;

011A7432 (2)_a



気付かれないように、忍者になったつもりで、そぉ~っと忍び寄り・・・それでも大大トリミング^^

011A7433 (2)_a


011A7435 (2)_a



同じようなポーズばかりになってしまったけど、先日の電線どまりよりはマシかな!?(^^♪

011A7443 (2)_a


011A7449 (2)_a




ベタだけど、やっぱりカッコウは、高原、白樺、湖畔…がお似合いのような気がします
今回は青空バックの味気ないシーンになってしまったけど、いつか、残雪の山など絵になりそうなシーンで撮らせてほしいな~(^^♪



撮影:2020年6月10日、長野県







いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
にほんブログ村


長野県ランキング




関連記事
スポンサーサイト



COMMENTS

4Comments

There are no comments yet.

ずくなし

>いつか、残雪の山など絵になりそうなシーンで撮らせてほしいな~(^^♪

   合成!合成!!(笑)

JACK0904

JACK0904

Re: タイトルなし

ずくなしさん、こんばんは~♪

あ~せい、ご~せい、って…ったく、無責任なんだからぁ~(笑)
合成じゃ、カッコウ悪いじゃん!(爆)

そのうち、また、あそこの池で一緒にカワちゃんでも撮りませんか!?

  • 2020/06/17 (Wed) 18:57
  • REPLY

ずくなし

こんばんおはぁー

今あそこの池にはカワちゃんいないんですよぉ~。
ヤマセミしかいません・・・USO

JACK0904

JACK0904

Re: こんばんおはぁー

>ずくなしさん、おはようございます♪

ええっ!?、カワちゃん、いなくなっちゃったんですか?
なんてこった^^;
じゃ、ヤマセミでもいいや(笑)

  • 2020/06/18 (Thu) 06:33
  • REPLY