fc2ブログ

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

巣材運びに忙しいノビタキのノビ子ちゃん♪




この日、高原で出会ったノビタキのノビ子ちゃんは、巣材運びで忙しそうに飛び回っていました。
元気に飛び回るちびっ子の幼鳥もいたのに、ちょっと出遅れている!?






ノビタキ(野鶲)♀

ノビ子ちゃん、忙しそうに何度も巣材を運んでいました♪

011A0532 (2)_a


011A0540 (2)_a


011A0549 (2)_a



途中、松の木の天辺で様子見!?

011A0567 (2)_a


011A0578 (2)_a



こちらは(たぶん)別なノビ子ちゃん
母子一緒のところを撮りたかったけど、ちびっ子は葉陰に隠れてしまった^^;

011A0644 (2)_a



(また別なところで)おすまし顔のノビ子ちゃん(^^♪

011A1055 (2)_a



行くわよ~♪

011A1062 (2)_a



ビュ~ン(^^)/
巣材を集めに行ったのかな!?

011A1063 (2)_a




すでに幼鳥が飛び回っているのに、まだ巣材運びの真っ最中というノビ子ちゃんも見かけた高原でした♪



撮影:2020年6月18日、長野県







いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
にほんブログ村


長野県ランキング




関連記事
スポンサーサイト



COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

なっつばー

No title

伸び伸びとした姿がイイですね。
巣作りも子育ても個体で多少の違いがあるのでしょうか。

今日はテレビ番組で、安曇野のすさど食堂というところが紹介されていましたよ~。

  • 2020/06/28 (Sun) 23:34
  • REPLY
JACK0904

JACK0904

Re: No title

>なっつばー さん、こんにちは♪

野鳥の子育て成功率は低いらしく、最初の子育てに失敗すると、2度目3度目の子育てに望むのだそうです。
自然界での厳しさを見せつけられる想いです。

須砂渡食堂ですね(^^♪
以前の投稿記事です
 ↓
http://jack0904.blog.fc2.com/blog-entry-740.html

  • 2020/06/29 (Mon) 06:04
  • REPLY