高原で見かけた花蝶…あれこれ♪
CATEGORY安曇野・信州の山野草
6月上旬に初めて訪れた高原で見かけた花や蝶などの『花鳥風月』、いや、『花蝶球月』が賞味期限切れになるギリギリ前にアップすることにします^^;
スジグロシロチョウ(筋黒白蝶)
地面に降りて吸水中のところを後ろから失礼!^^
後翅の痛みが目立って、痛々しい^^;


サワオグルマ(沢小車)
よく行く大北地域の湿原で見かけるものよりも大ぶりですが、たぶんサワオグルマかと…^^;

▲画像が小さくなりすぎましたが、差し替え面倒なのでこのままで^^;
オドリコソウ(踊り子草)

湿原と道路を挟んだすぐお隣には、手入れの行き届いた天然芝のグラウンドが何面も…
どこなのかすぐに分かっちゃいますね(笑)

アマドコロ(甘野老)
高原で見かけましたが、いつもどうやって撮ろうかと悩むのです…^^;


若い頃はアイスバーンでもコブコブでも平気でした(エヘン!笑)が、今は…たぶん、帰りに松葉杖(笑)

あそこまで行く元気があれば、イワヒバリやホシガラス、ウソに会えるんだけど…^^;
うそじゃないですよ!(笑)…と、定番ギャグでおしまいです(^^)/

▲N岳

▲A山
撮影:2020年6月10日、長野県
いつも応援ポチありがとうございます
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^_-)-☆

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 夏の青空に映える向日葵の花♪ (2020/08/17)
- 偶然見つけたネジバナの群生♪ (2020/07/31)
- 紫陽花~Singin' in the Rain ♪ (2020/07/28)
- 今年ようやく見つかったネジバナ♪ (2020/07/21)
- 鳥見は諦め高原に咲く花を愛でる♪ (2020/07/19)
- 高原で見かけた花蝶…あれこれ♪ (2020/06/30)
- 湿原に咲き始めたリュウキンカ♪ (2020/05/21)
- 春の信州花散歩④~サワオグルマ、ほか♪ (2020/05/20)
- 春の信州花散歩③~ミツガシワ♪ (2020/05/19)
- 春の信州花散歩②~エンレイソウとフッキソウ♪ (2020/05/18)
- 春の信州花散歩①~ニリンソウとホウチャクソウ♪ (2020/05/17)
スポンサーサイト