今季初見のヒメギフチョウ♪
CATEGORY安曇野・信州の蝶
満開の八重桜に、春の妖精が訪れて吸蜜していました。
今季初見のヒメギフチョウと、初見のスギタニルリシジミをアップします♪
ヒメギフチョウ(姫岐阜蝶)
満開の八重桜・・・そこにやってきた『春の妖精』とか『春の女神』などと呼ばれるヒメギフチョウ


昨年は機会がなくて出会えなかったけれど、今年は初めての花とのコラボ
カタクリやすみれに訪花した写真が定番ですが、桜でなんの不服がありましょうか



スギタニルリシジミ
ヒメギフチョウを撮影していると、近くに小さなシジミチョウも訪花して吸蜜していました


残念ながら表翅を広げてくれることはなかったけれど、あまり鮮やかなブルーではないのだとか


ヒメギフチョウとの出会いも嬉しかったし、人生初のスギタニルリシジミとの出会いもまた嬉しかったのは言うまでもありません。
撮影:2021年4月21日、長野県岡谷市
いつも応援ポチありがとうございます
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^^♪

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 北アルプス山麓で出会った蝶 (2021/05/26)
- お山の公園を散歩して見かけた花と蝶と… (2021/05/22)
- 痛々しい姿のエルタテハ (2021/05/19)
- 高山蝶に会いに行った山中で見かけたオニベシタバ (2021/05/18)
- 息絶えていたオオミズアオ (2021/05/16)
- 今季初見のヒメギフチョウ♪ (2021/04/25)
- 春の公園に舞うルリタテハとシータテハ♪ (2021/04/04)
- 越冬から目覚めて飛び回るルリタテハ♪ (2021/03/26)
- 春の陽気に誘われて舞う蝶たち♪ (2021/03/17)
- 蛾蝶風月~宮田紀英 写真展♪ (2020/09/28)
- ツリフネソウで吸蜜中のホシホウジャク♪ (2020/09/18)
スポンサーサイト