まさかのハギマシコ
CATEGORY安曇野の野鳥
北アルプス山麓へ夏鳥を探しに行った日、ため息をつきながら林道を下りました。
毎年オオルリがよく鳴いているカーブの手前で、樹に止まった鳥は、なんと、まさかのハギマシコ♪
こんな時季に、こんなところで出会うとは想定外の大喜びです。
ハギマシコ(萩猿子)♂
ハギマシコの枝止まりはまだ撮ったことがなかったので、大喜びでカメラに手をやると、
残念ながら道路脇に降りてしまいました
それでも、ハギマシコですから、枝止まりでなくても撮らなきゃ!
グチりたいのは、強い朝日の逆光できれいに撮れていないこと^^;





車が通るとハギマシコは逃げるけれど、またすぐに戻ってきて食事を続けていました




沢に逃げ込んだときは、水飲みシーンが見られるかと探しましたが見当たりません
頸を傾げながらまた道路を見たら、ちゃっかりとまた食事をしていたハギマシコ

見ただけで終わってしまったハギマシコの枝止まり、
いつか絵になるシーンで撮ってみたいものです。
それでも、安曇野で出会えただけでも嬉しい出来事でした(^^♪
撮影:2021年4月27日、長野県安曇野市
いつも応援ポチありがとうございます
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^^♪

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- シギ・チ観察2日目~コチドリ幼鳥 (2021/08/25)
- シギ・チは難しいけど、今年もシーズン到来♪ (2021/08/24)
- 久しぶりにカワセミ (2021/08/09)
- この日もスヤスヤだったアオバズク (2021/07/25)
- 新芽を齧るヤマガラ (2021/05/01)
- まさかのハギマシコ (2021/04/30)
- センダイムシクイの水浴び♪ (2021/04/29)
- もうすぐお別れ~シロハラの水浴び♪ (2021/03/15)
- 水浴びにやってきたヒガラ♪ (2021/03/14)
- もうすぐお別れ~ベニマシコの水浴び♪ (2021/03/13)
- もうすぐお別れ~ミヤマホオジロの水浴び♪ (2021/03/12)
スポンサーサイト