fc2ブログ

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

やっぱり速かった高速飛行隊




今年もハリオアマツバメの撮影に挑戦してみました。
ベテランの方でも苦労する”スピード違反常習者(鳥?)”なのに、
万年初心者が挑むのは無謀なのですが、とにかく挑戦あるのみ、
下手な鉄砲も数撃ちゃ・・・当たりはありませんでした^^;





ハリオアマツバメ(針尾雨燕)

梅雨明け後の、条件がよい日に行ってみると、
顔なじみの鳥見さんたちが勢揃いしていました

011A4441_R_R.jpg



少しでもフレームに入れやすいようにかなり離れて構えました
こんなに速いのに、近くで狙うベテランさんたち、凄すぎます
もちろん、ロクな画は撮れませんでしたが、
ピントの甘さはごまかして^^; 何枚か選んでみました

011A7713 (2)_R_R

011A7762 (2)_R_R



水浴びの着水の瞬間はとうとう撮れずじまい
この程度がやっとです^^;

011A5743 (2)_R_R

011A5630 (2)_R_R



水飲みシーンは、大きく開けた口をもっと大きく写したかったけれど、
そんな画が撮れるのはいったいいつになることやら・・・

011A7034 (2)_R_R

011A7036 (2)_R_R



高速飛行隊を満足に撮ることはできなかったけれど、
対岸の樹々が池の水面に写り込んでいる様子はとてもきれいでした

011A7957 (2)_R_R



この夏、またチャレンジしてみようと思っています。







撮影:2021年7月20日、長野県







いつも応援ポチありがとうございます
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^^♪


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
にほんブログ村



長野県ランキング
関連記事
スポンサーサイト



COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

なっつばー

No title

飛ぶ鳥はカメラにおさめることすらできないので、凄いなってただただ感心です。
っていうか、止まっているのも無理なので。(笑)
いつも楽しませて頂いてます。m(__)m

  • 2021/07/31 (Sat) 13:52
  • REPLY
JACK0904

JACK0904

Re: No title

なっつばー さん、こんにちは~♪

いつもご訪問ありがとうございます(^^)/
飛翔中の鳥のなかでも、撮影するには最も手強いのがハリオアマツバメです。
水平飛行では最速の持ち主といわれるように、何しろ速いんです^^;
最初はフレームの中に入れることさえできませんでしたが、
ようやく少しは入れられるようにはなりました。
でも、ピントが合っていなかったりと、まだまだロクな画が撮れません^^;

  • 2021/07/31 (Sat) 14:40
  • REPLY