やっぱり速かった高速飛行隊
CATEGORY安曇野・信州の野鳥
今年もハリオアマツバメの撮影に挑戦してみました。
ベテランの方でも苦労する”スピード違反常習者(鳥?)”なのに、
万年初心者が挑むのは無謀なのですが、とにかく挑戦あるのみ、
下手な鉄砲も数撃ちゃ・・・当たりはありませんでした^^;
ハリオアマツバメ(針尾雨燕)
梅雨明け後の、条件がよい日に行ってみると、
顔なじみの鳥見さんたちが勢揃いしていました

少しでもフレームに入れやすいようにかなり離れて構えました
こんなに速いのに、近くで狙うベテランさんたち、凄すぎます
もちろん、ロクな画は撮れませんでしたが、
ピントの甘さはごまかして^^; 何枚か選んでみました


水浴びの着水の瞬間はとうとう撮れずじまい
この程度がやっとです^^;


水飲みシーンは、大きく開けた口をもっと大きく写したかったけれど、
そんな画が撮れるのはいったいいつになることやら・・・


高速飛行隊を満足に撮ることはできなかったけれど、
対岸の樹々が池の水面に写り込んでいる様子はとてもきれいでした

この夏、またチャレンジしてみようと思っています。
撮影:2021年7月20日、長野県
いつも応援ポチありがとうございます
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^^♪

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 久しぶりのキバシリ (2021/09/13)
- 北アルプス山麓のゴジュウカラ (2021/09/02)
- 北アルプスの登山口近くで見かけたカワガラス (2021/09/01)
- 山奥の静かな池で出会ったカワセミ (2021/08/22)
- たまには水辺の鳥でも撮ってみようか♪ (2021/08/05)
- やっぱり速かった高速飛行隊 (2021/07/31)
- 猛暑の中でカワセミくんと根比べ^^♪ (2021/07/27)
- 忙しい子育ての合間に寛ぐホイホイくん♪ (2021/07/23)
- 高原で出会ったノビタキ PartⅡ (2021/06/15)
- 高原で出会ったホオアカ (2021/06/14)
- 子育てに忙しい高原のノビタキ♪ (2021/06/13)
スポンサーサイト