fc2ブログ

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

トホホな画だけど、国蝶 オオムラサキ



今季も国蝶のオオムラサキに会いに行ったのですが、
例年撮影している四阿とは別な場所で挑戦してみました。
ところが、木の高い枝にしかとまってくれなくて開帳した表翅を狙えず、撮れたのはトホホな画ばかり^^;
その後悪天続きで、なかなかリベンジの機会がなく、
不本意ではありますが、エイ!ヤー!!でアップすることにしたのでご笑覧ください^^;


国蝶 オオムラサキ(大紫)♂

せっかく開帳してくれたのに、こんな高いところではドローンじゃないと撮影できないや~^^;

011A2535 (2)_R

011A2546 (2)_R



おっ、チャンス!と思いきや、影になってしまって表翅の青色がきれいに写ってくれません^^;

011A2564 (2)_R



仕方ないから、裏翅を撮りましょ^^;

011A2581 (2)_R

011A2590 (2)_R



これから雌が舞い始めるでしょうから、まだリベンジの機会はありそうです(^^♪



撮影:2022年7月13日、長野県松本市



いつも応援ポチありがとうございます
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^^♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
にほんブログ村


長野県ランキング
関連記事
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.