峠の森で見かけた半分蒼い~オオルリ幼鳥
CATEGORY安曇野・信州の野鳥
クロツグミの声が聞こえたのでその姿を探していたとき、
どこからか前方の薄暗い茂みに飛び込んだ鳥がいたのでじっくり見ると、『半分蒼い』オオルリのチビっ子でした。
証拠写真レベル以下ですが^^;、この時季初の出会いの記念としてアップすることに♪
オオルリ(大瑠璃)幼鳥
夏の終わりや秋の渡りの時期にしか見かけたことがなかった『半分蒼い』オオルリ

飛び移った先も手前の枝がカブってしまった^^;



どれも酷い画像で、お目汚しご容赦ください^^;
撮影:2022年7月22日、長野県
いつも応援ポチありがとうございます
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^^♪

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 羽繕いするノスリ (2022/07/28)
- 暑いから日陰でまったりするキジ (2022/07/27)
- やっと会えたね♪アオバズクの巣立ち雛 (2022/07/26)
- 峠の池で久しぶりのカワセミ♪ (2022/07/25)
- 今季初見、アオバズクのお母さん♪ (2022/07/24)
- 峠の森で見かけた半分蒼い~オオルリ幼鳥 (2022/07/23)
- アオバズクのチビっ子~過去画から (2022/07/21)
- セミを捕えたブッポウソウ (2022/07/20)
- 今季2度目のブッポウソウ (2022/07/19)
- 思わず笑ってしまう♪アオバズクの変顔&面白ポーズ (2022/07/18)
- アオバズクとの再会 (2022/07/17)
スポンサーサイト