fc2ブログ

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

雪喰えば、




011A8592 (2)_R


柿の実をよく食べに来るヒヨドリですが、
この日は柿をちょっとだけ食べたあと、
柿の木に積もった雪を食べ始めました。



ヒヨドリ(鵯)

細かな枝がごちゃごちゃとしたところで柿を食べていたヒヨドリ
しかも後ろ向きで食べる姿はよく見えず、
撮った写真は、まったく絵になりません^^;

011A8280 (2)_R



その後、ヒヨドリは柿の木の真ん中に飛び移り、
そこに積もる雪を食べ始めました

011A8609 (2)_R

011A8610 (2)_R

011A8611 (2)_R

011A8612 (2)_R

011A8613 (2)_R



数日前に降った雪がそこに積もっていたので、
アオゲラとかトラツグミが雪を食べてくれたら
嬉しいなと思っていたところでした

雪を食べるヒヨドリの続きを動画で撮ってみました





ヒヨドリが柿を食べても、雪を食べても、『鐘』は鳴らず。
しかし、どこかから13時のチャイムが聞こえてきました(^^♪



撮影:2022年12月27日、長野県松本市



いつも応援ポチありがとうございます
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^^♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
にほんブログ村


長野県ランキング
関連記事
スポンサーサイト



COMMENTS

4Comments

There are no comments yet.

ずくなし

  

近くにあるのは放光寺だからね。(ぷっ‼️)

  • 2023/01/09 (Mon) 09:31
  • REPLY
JACK0904

JACK0904

Re:   

ずくなしさん、こんにちは~♪

>近くにあるのは放光寺だからね。(ぷっ‼️)

ほ~こう来たか~、はい存じております、あの方向に、放光寺。
でも放光寺なら鐘の音で、咆哮はおろかチャイム鳴らさんでしょ!?。
チャイムの情報欲しかったなぁ~、近くの工場とか・・・。
お陰で頭の中が芳香漂うも放光せず奉公して、彷徨しちゃいましたよ~^^;
(あ~ぁ、また、あの人が呆れてるぞお~、笑)

  • 2023/01/09 (Mon) 19:19
  • REPLY

ずくなし

その前にわしが呆れたっ !!

  • 2023/01/10 (Tue) 10:18
  • REPLY
JACK0904

JACK0904

Re: タイトルなし

ずくなしさん、こんにちは~♪

呆れたのは、鷲🦅ですか?、和紙ですか?
ワッシッシ~(^^♪

  • 2023/01/11 (Wed) 19:21
  • REPLY