fc2ブログ

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

近すぎヒレンジャクと水飲みヒレンジャク



011A0267 (2)_R


この日は、今までで一番近くでレンジャクを撮らせてくれたこともありました。
以下、どアップのヒレンジャクと水を飲むヒレンジャクです。



ヒレンジャク(緋連雀)

トリミングなしで使える大きさでたくさん撮らせてくれました
(でも、期待したほどには解像してくれませんでしたが、汗)

011A0209 (2)_R



以下は少しだけトリミング

011A0273 (2)_R

011A0298 (2)_R



以下2枚は、舌?の形が面白くてかなりトリミング拡大
数年前にも同じことを投稿した記憶があります(笑)

011A0553 (2)_R

011A0819 (2)_R



フェンスだけでなく、街路灯らしき人工物にも来たのは
まだ若い怖いもの知らずな!?ヒレンジャク

011A1026 (2)_R

011A1031 (2)_R



地面に降りても木の実探しで夢中になると、
怪し気なおじさん!?がいるのに、どんどん近づいてきました^^

011A1151 (2)_R



水飲みシーンを撮れるのは、一名様限定の極く狭いスポットから
暗かったのでブレブレ画像で失礼します

011A1227 (2)_R

011A1229 (2)_R

011A1236 (2)_R

011A1244 (2)_R



明日もまだ続きますので、もう少しお付き合いください。



撮影:2023年3月13日、長野県松本市



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
にほんブログ村


長野県ランキング
関連記事
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.