春野梅次郎くんを撮ってみた♪
CATEGORY安曇野・信州の野鳥

何故か、毎春、梅の花にメジロの取り合わせには縁がなく、
撮った記憶がありません。
先日は、記憶がとても曖昧ですが、かな~り久しぶり、
もしかすると初めての梅次郎を撮ることができました。
メジロ(目白)♂
曇天空抜けで、メジロの緑色がきれいに表現できていませんが、
『腐っても鯛』といいますから・・・(笑)
2羽いたのに、協力的だったのはこの男子だけ





メジロの緑が沈んだ色になってしまった^^;





青空の良い天気のときに、またチャンスがあればいいのですが(^^♪
撮影:2023年3月13日、長野県松本市
いつも応援ポチありがとうございます
▼のボタンをポチッとしてもらえると、更新の励みになります(^^♪

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 柳の花芽を食べるヒレンジャク (2023/03/28)
- 巣材集めに精出すエナガ (2023/03/25)
- 国宝を見物するヒレンジャク (2023/03/24)
- 石垣のヒレンジャク (2023/03/23)
- とても愛想がよかったヒレンジャク (2023/03/22)
- 春野梅次郎くんを撮ってみた♪ (2023/03/20)
- 近すぎヒレンジャクと水飲みヒレンジャク (2023/03/19)
- 落ちた木の実を食べるヒレンジャク (2023/03/18)
- まだまだ続くレンジャク祭り (2023/03/17)
- ヌルデの実を食べるメジロ (2023/03/14)
- 日向ぼっこでまんまるヒレンジャク (2023/03/13)
スポンサーサイト