今季初撮りのサンショウクイ
CATEGORY安曇野・信州の野鳥

今季の夏鳥6番目はサンショウクイです。
それまでに声や姿は見聞きしていたけれど、
高木の上では撮れず、この日やっと初撮りです。
サンショウクイ(山椒喰)♂
サンショウクイにしては低めの枝に来てくれました
初撮りのチャンスやっと到来!

おそらくペアの2羽だったろうけど、
撮影に応じてくれたのはこの雄だけ



虫をキャッチしたのかと思ったら、
よく見ると咥えていたのは巣作りに使う巣材です
どうりで・・・



そんなときでないと、サンショウクイは低めにきてくれないから、
ラッキーだった今季初撮りでした。
撮影:2023年4月21日、長野県塩尻市
ハラミちゃんをシリーズのようにアップしていますが、
最初にアップしたのは高松あいさんのヴァイオリンとセッションした情熱大陸でした。
今回はハラミちゃんのピアノソロでの情熱大陸です。
しかも、葉加瀬 太郎の眼の前で・・・。

にほんブログ村

安曇野市ランキング
- 関連記事
-
- 今季初見・初撮りのノジコ (2023/05/12)
- 今季初のサンコウチョウ (2023/05/10)
- 近すぎてドアップだけのキビタキ (2023/05/01)
- また出会えたきれいなキビタキ (2023/04/26)
- 今季初撮りのヤブサメ (2023/04/25)
- 今季初撮りのサンショウクイ (2023/04/24)
- 今季5番目の夏鳥はクロツグミ (2023/04/23)
- 今季2番目の夏鳥はコサメビタキ (2023/04/20)
- 今季初の夏鳥はキビタキ (2023/04/18)
- 廃棄りんごを貪り喰うレンジャク~続き (2023/04/12)
- 廃棄りんごを貪り喰うレンジャク (2023/04/11)
スポンサーサイト