また出会えたきれいなキビタキ
CATEGORY安曇野・信州の野鳥

久しぶりの北の森を一廻りすれど静かで寂しく、余計に寒さが身に沁みる。
するとキビタキが姿を現して、しばらく付き合ってくれました(^^♪
キビタキ(黄鶲)♂
薄曇りで気分も晴れないし、野鳥が見当たらないので、
あきらめて移動しようかと思い始めたときでした


今季初見のときと甲乙つけがたいほどにきれいなキビタキでした



動きまわっていたのは目線よりもやや上くらいのところばかりだったので
ますます嬉しくなってしまいました(^^♪

それだけでなく、近くに寄って来てくれる大サービスも(^^♪
喉元の鮮やかな橙色と胸のレモンイエローがより際立ちます



こんなにフレンドリーなキビタキなら毎日でも会いたくなります(^^)/
ドアップで撮らせてくれた画像は後日アップすることにします。
撮影:2023年4月24日、長野県
キビタキの黄色つながりで、
今日のハラミちゃんは都庁の黄色いストリートピアノです♪

にほんブログ村

安曇野市ランキング
- 関連記事
-
- アカゲラの子育てをチラリと(^^♪ (2023/06/02)
- 冬鳥なのにまだいたジョウビタキ (2023/05/14)
- 今季初見・初撮りのノジコ (2023/05/12)
- 今季初のサンコウチョウ (2023/05/10)
- 近すぎてドアップだけのキビタキ (2023/05/01)
- また出会えたきれいなキビタキ (2023/04/26)
- 今季初撮りのヤブサメ (2023/04/25)
- 今季初撮りのサンショウクイ (2023/04/24)
- 今季5番目の夏鳥はクロツグミ (2023/04/23)
- 今季2番目の夏鳥はコサメビタキ (2023/04/20)
- 今季初の夏鳥はキビタキ (2023/04/18)
スポンサーサイト