fc2ブログ

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

今季初見&初撮りのコマドリ



011A0739 (3)_R


冬期閉鎖が解除された林道を登り標高1,200メートル付近で
今季初見・初撮りのコマドリに出会うことができました。



コマドリ(駒鳥)♂

先着の方から少し前に出てきたよと教えてもらったので、
横に並んでご一緒させていただくことにしました
30分ほどすると上方から突然コマドリの声がしたので目を凝らしていたら、
笹薮の下に鮮やかな赤橙色のコマドリの姿が現れました
ただの記念写真にしかならないと分かっていても撮りたくなります、初物だから^^

011A0687 (2)_R

011A0693 (2)_R



上の2コマは進む方向を変えて上に戻ってしまうような感じだったので、
あ~ぁ、だめかと思ったら、飛び上がって枝にピョン!

011A0713 (2)_R

011A0703 (2)_R

011A0713 (2)_R



そ~っと少し横にずれてみたら、
うるさかった枝がちょっとだけすっきりとしたうえ
コマドリの胸の黒帯もはっきりと見えるようになりました

011A0739 (2)_R

011A0746 (2)_R



コマドリの姿と元気な囀りを動画で撮りました
センダイムシクイやウグイス、ほかのコマドリなどの声も聞こえてきます





これで今季出会えた夏鳥は8種類目。
次はコルリの声や姿が見たいなと、どんどん欲が膨らんでいきます(^^♪



撮影:2023年4月25日、長野県安曇野市



今日のハラミちゃんは、懐かしいこまどり姉妹の・・・
いやいや、流石にそれは知らんでしょうね(笑)
コマドリの色に近そうなオレンジ色でつないでみました♪





にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
にほんブログ村


安曇野市ランキング
関連記事
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.