寒くても冬鳥だから元気なルリビタキ~その2
CATEGORY安曇野の野鳥

凍えそうなほど寒かったこの日、
コマドリの出待ちに遊んでくれたルリビタキたちの続きです。
ルリビタキ(瑠璃鶲)♂・♀タイプ
寒くて夏鳥が姿を見せないときでも、
冬鳥のルリビタキたちは元気いっぱい(^^)/




成鳥♀なのか若い♂なのかビミョーなので、♀タイプということで^^;


この2羽が近くに並んだそのあと・・・

♀タイプのルリビタキがルリオくんに襲いかかりました!
(ピンボケ画にて失礼^^;)



たまらず逃げ出したルリオくん、やれやれ^^;といった表情でした(^^♪

撮影:2023年5月2日、長野県安曇野市
今日のハラミちゃんは、広島のストリートピアノで「サウダージ」なり♪

にほんブログ村

安曇野市ランキング
- 関連記事
-
- ここでも出会ってしまったガビチョウ (2023/05/22)
- 行々子 口から先に 生まれたか (2023/05/21)
- 唯一の成果はさえずっていたアオジ (2023/05/18)
- 手強かった今季初見・初撮りのツツドリ (2023/05/17)
- ベレー帽がよくお似合いなコガラ (2023/05/16)
- 寒くても冬鳥だから元気なルリビタキ~その2 (2023/05/15)
- きのうの女の子とはご縁がなかったコマくん (2023/05/09)
- 寒くても冬鳥だから元気なルリビタキ (2023/05/08)
- 寒さに震えてのコマドリ2nd.ステージ (2023/05/07)
- 寒さに震えながらのコマドリ撮影 (2023/05/06)
- テカテカ金属光沢のオオルリ (2023/05/05)
スポンサーサイト