fc2ブログ

安曇野と信州の四季の自然の素晴らしさや、人気のお店を紹介しています♪ 最近はほとんど『野鳥 大好き!』ですが^^;

唯一の成果はさえずっていたアオジ



011A4104 (2)_R


この日も林道を上りましたが、
撮らせてくれたのはさえずっていた成鳥夏羽♂のアオジだけでした。




アオジ(青鵐、蒿鵐、蒿雀)♂

この少し前に別なところで聞いた声が
アオジなのかノジコなのか自信がなかったので、
近くにいたベテランさんに教えてもらいました
それがさっそく役立ちました(^^)/

011A4086 (2)_R



ピントがアオジの上の枝に取られてしまいピンボケですが、
さえずりの「録音」が狙いだったので、よしとさせてください^^;




枝がうるさいけど、贅沢は言ってられない
この日、やっとシャッターを切れたのだから

011A4095 (2)_R

011A4101 (2)_R

011A4104 (2)_R



目が出ているのを選んだら、同じような画ばかりになってしまいました

011A4110 (2)_R

011A4112 (2)_R

011A4116 (2)_R



狙っていたコルリはこの日も撮らせてもらえず、
近くの笹薮の中を歩く姿を2度見ただけで、本当に手強いです。



撮影:2023年5月17日、長野県安曇野市



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
にほんブログ村


安曇野市ランキング
関連記事
スポンサーサイト



COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.