今季初見・初撮りのジュウイチ
CATEGORY安曇野の野鳥

一週間前にツツドリと出会ったところとほぼ同じ場所で、
ジュウイチに出会うことができました。
ジュウイチ(十一)成鳥
昨年もここで若鳥を観察出来ましたが、
ジュウイチの成鳥を見たのは人生初です

後頚部に白いネックレス!?(笑)
声も出さずにいきなり飛んできたし、女の子かな?

少し場所をズレてもういちど

最初に止まってくれたこの場所がいちばんスッキリしたいいところでした

その後はややごちゃごちゃ

ボツ候補だけど明るくして載せたのは、胸の薄橙色が見えたから

こちらも顔がややカブっているけど、
胸の薄橙色が見えたのはこの2コマだけ

このあと飛び移った先では、
大ベテランさんは羽虫を咥えたシーンをしっかり撮っていたのに、
まだまだ未熟者の私は見失ってしまい、”ごちそうさま”の後の姿を見つけるのがやっと^^;
※安曇野あるある=当地では「ごちそうさま」ではなく、「いただきました」といいますw


6時間半待って、それまでノーシャッター。
ジュウイチを撮らせてもらった時間は約12分間。
待つ時間の方が圧倒的に長い、鳥見はまぁそんなものですね(^^♪
撮影:2023年5月25日、長野県安曇野市
今日の「推し活」は、ジュウイチとなんの関係もないけど・・・
Monti:Csárdás

にほんブログ村

安曇野市ランキング
- 関連記事
スポンサーサイト