安曇野ハーフマラソンの感激ふたたび
CATEGORY安曇野
YouTubeで、ある動画を見ていた際に先月行われた第2回信州安曇野ハーフマラソンのムービーを偶然に見つけ、またあの時の素敵なランナーさんや応援の市民のみなさんのことを思い出していました。
▲▼スタート地点からおよそ5キロほどのじてんしゃ広場付近です。
第2回信州安曇野ハーフマラソン「報告篇」ムービー
2016.6.12
どうやらオフィシャルの動画のようです。
昨年の第1回のムービーもありました。
第1回信州安曇野ハーフマラソン「報告篇」ムービー
2015.6.7
昨年の第1回の時のものですが、コースを紹介したムービーもありました。今年の第2回のコースと若干違うような気もしましたが、私は走っていないのでよくわかりません(実は昨年と今年のコースは全く同じでした)。とにかく、これはフルマラソンじゃないのか!と思えるくらいに気が遠くなりました(笑)。
第1回信州安曇野ハーフマラソンコースムービー
こんな動画も見つけました。じてんしゃ広場のお隣に田んぼや畑をお持ちの方の投稿のようですが、確かにフライヤーを載せた軽トラには記憶があります。
↓トリミングしたものですが、遠景でボカシがかかってしまっています。ここで撮影した動画だったのですね!
自分の知り合いが通過していく様子が写っていて興味深かったです。
信州安曇野ハーフマラソン2nd20160612(5kmじてんしゃ広場付近)
沿道でランナーを応援する市民の皆さんも声を枯らしながらで大変だったことでしょう。走ったランナーさんがいちばんお疲れだったことはもちろんですが、それでも汗しながら笑顔を振りまいてくれたランナーさんがたくさんいたことが鮮明に思い出されます。そして、もっともっとたくさんの市民の方に沿道で応援してもらいたいなとも思いました。
▼ブログランキングに参加しています♪
応援よろしくお願いします♪
この記事が少しでも面白かった、参考になった、役に立ったと思ったら、
下のボタンをポチッとしてもらえると、とても励みになりますヽ(´ー`)ノ


- 関連記事
-
- 安曇野の空 2016.10.6 (2016/10/07)
- じてんしゃ広場で見かけた”明るく楽しいグループ交際”♪ (2016/10/04)
- 爽やかな秋空が恋しい今日この頃の安曇野です (2016/09/22)
- 台風10号が東北上陸!その時の安曇野は!? (2016/08/31)
- 関東甲信越地方がようやく梅雨明け♪ (2016/07/30)
- 安曇野ハーフマラソンの感激ふたたび (2016/07/24)
- 安曇野の空と雲をいろいろと (2016/07/23)
- 梅雨の晴れ間の安曇野の空~五月晴れと夕焼け~ (2016/07/13)
- 安曇野でよく見かける”アマポーラ” (2016/06/23)
- 第2回 安曇野ハーフマラソンの素敵なランナーさんたち Part2 (2016/06/15)
- 第2回 安曇野ハーフマラソンの素敵なランナーさんたち (2016/06/13)
スポンサーサイト